ネット事業部 矢崎です![]()
じめじめして嫌~な季節ですね![]()
天気予報が前日までコロコロかわるので
なかなか思うように予定がたてられません![]()
先日は私の大好きな大好きな![]()
食品サンプル体験に行って参りました![]()
![]()
昔、定番の天ぷらとレタスは作ったことがあったので
(テレビで見たことある方もいるのでは
)
今回は、海老レタスチャーハンに挑戦![]()
![]()
ご飯と玉子になる部分は合成樹脂で出来ています![]()
これではまだまだチャーハンには見えません。
レタスと海老は、ロウで作ります![]()
海老は初めて作ったのですが本当にすごかったです。
シリコンで作った海老の型にロウを流し込み、10分もすれば
こんな具合に固まります↓
それから海老になるよう、絵の具とロウを混ぜたもので
着色していきます![]()
濃く塗りすぎるとリアルな感じが出ないので、上澄みの部分を筆に付けて
うすーくうすーく、その工程を何度かやることによって
グラデーションのように徐々に色を付けていきます![]()
素人の私がやっても、海老っぽく出来ました![]()
おいしそうでしょ^^♡
そしてご飯に木工用ボンドを混ぜます。
しゃもじでやるので本当にご飯を混ぜているみたいです。
でもニオイはボンドのニオイです….(当たり前か笑)
最後に海老を自由に飾り、コショウに見立てたロウを
散らせば完成です![]()
毎日部屋にあるこのチャーハンを眺めて
ニヤニヤするのが日課です。笑
来月も食品サンプル作りに行ってきます~![]()
(行き過ぎですね…)






