こんにちは(*´ω`*)
ネット事業部 大野です。
やっと梅雨が明ける気配が…!!
日照不足のせいか、育てていた中玉トマトはミニトマトサイズ、ミニトマトはビー玉サイズ…
スーパーで野菜が高騰する理由が分かります…
この夏はモヤシと豆苗のレパートリーが増えそうです(‘_’)
全室南向き・ALL掃き出し窓・エアコン無しの我が家。
梅雨明けと共に灼熱地獄がやってきます。
とてもとても家には居られないので、図書館に避難するのが恒例になってきました。
大好きなクラゲの本や、深海生物の本、レシピ本や漫画・雑誌などなど、3時間程度ならあっという間に時間をつぶせます。
最近興味を持ち始めたのが「児童書」です。
子供の頃に何となく面白いと思っていた本が、大人になってから読むと印象が違ったり新たな発見があったりします。
そして何より読みやすい!
私のように活字離れしてしまった大人のリハビリ読書にもいいと思います。
涼しくなったら自宅の縁側でゆっくり読書したいなぁ。
——————————————–
南向きの窓に是非付けたい!
遮熱効果のあるカーテンをご紹介します。
遮熱ボイルカーテン「ムース」
こちらは「サラクール」という特殊なセラミックを繊維に練り込んだ生地で作られています。
洗濯機で洗えるのでお手入れも簡単♪
日中、室内が見えにくいハーフミラー加工も施されています。
家具の日焼けが気になる方にもオススメです。
大野でした(*´ω`*)