夏になれ! 多分もう梅雨は開けると思います。
さて、本日はノーマン・ジャパンの桐ウッドブラインドを付けて参りました。
ノーマン・ジャパンは知る人ぞ知るブラインドメーカーです。
今回、ノーマン・ジャパンの桐ウッドブラインドをお付けした理由の第一は、
国内メーカーの立川ブラインド、ニチベイ、TOSOは、幅仕上がりサイズがW2400㎜が限界です。
冒頭の写真は施工後のものですが、本日の現場は、内寸がW2486㎜ありました。
故に国内メーカーですと、1台で出来ません。
①ノーマン・ジャパンは幅仕上がり寸法がW2550㎜まで可能です。
②次に、ノーマン・ジャパンの桐ウッドブラインドは、昇降コードの穴が標準で無く、また遮蔽感が素晴らしいのです。
2017年のグッドデザイン賞も取っており、バランス(上飾り)もオシャレです。
色もたくさんあって、今の男前インテリアの住宅にはピッタリです。
8月初めに、リニューアルがあるとの事で、色も増えて、またバランスも本体ヘッドボックス一体型になるとの事です。
楽しみですね。 新商品の見本帳、手に入りましたらご紹介致します。
長野県でノーマン・ジャパンの桐ウッドブラインドをお探しなら、ゆうあい(松本店・諏訪店)までご来店下さい。