3月です。
今年も2か月が終わりました。残り、あと10か月・・・
コロナウィルスの状況は1年前とはあまり変わらず。
今年の卒業式や入学式も、昔とは違うスタイルとなる様です。
ワクチンの接種も始まりました。
昨年とは違う、前進した1年である事を願います。
そんな昨今、抗ウィルス機能のある製品が、インテリアの業界にも増えています。
(コロナウィルスを撃退してしまう!と、断言出来るものでは無いのですが・・・)
長野県にあるゆうあいでも、以前から、カーペット/センターラグ/カーテン等で取り扱いしています。
今回のご紹介は、壁紙/ビニールクロスです。
東リ POWER1000
の、中にある抗ウィルス壁紙
抗ウィルス性成分の入った壁紙の表面コート層がウィルスを不活化、細菌の繁殖を抑制します。
仕組みはこんな感じ
① 壁紙表面に付着したウィルスに反応
↓
② ウィルスの表層のたんぱく質を変質
↓
③ 不活化
17点、収録されています。
特に、病院のリフォームなどでのご依頼があります。
出来る対策はまだあります。
リフォームで、機能性壁紙の施工
この機会に・・・
長野県 茅野市のゆうあい諏訪店/塩尻市のゆうあい松本店へ
是非