長野県塩尻市S様邸 新築カーテン工事施工例
~カーテンスタイルとシェードスタイルを上手に使い分けた窓回り~
LDにはカーテンスタイル+シェードスタイル
↑カーテンスタイルとシェードスタイルの組み合わせ
ウッドデッキにつながる掃き出し窓にはカーテンスタイルにて施工
石目調の壁紙が施された面にはWシェードを施工
掃き出し窓と同じ生地を使っている為、お部屋の統一感がある空間になります
↑前幕全閉状態 ↑前幕全開状態
シェードスタイルはヨコにたまりが出来ない為、スッキリとした印象になります
石目調の壁面には、テレビが設置予定なのでカーテンスタイルではなくシェードスタイルにしています
前幕にプライバシー生地・後ろ幕にレース生地を配置するのが一般的です
後ろ幕も上下に開閉は可能です(当然途中でもとめることも可能です)
2台連窓で作る場合は生地スタート位置を揃えて製作致します
2台とも同柄になっています
カーテンスタイルでは少しわかりにくい柄でもシェードスタイルにすれば、柄がはっきり出ます
↑ ドレープカーテン 全閉状態 ↑ドレープカーテン 全開状態
柱の左右に1間はばのサッシが2つありますが、2つの窓で1つの窓として考えて両開き仕様にて製作しております
シェードスタイルよりエレガントな雰囲気が感じられます
ドレープカーテンは遮光タイプの生地です、またレース生地はミラータイプの生地を使用しております
遮光生地とミラータイプの組み合わせが人気です
ドレープ:ミラーブラウン 遮光2級生地
レース:501ベージュ ミラータイプ
和室にはプリーツスクリーン
↑プリーツ幕帯 全開 ↑プリーツ幕帯 半開
リビングダイニングの横には和室があります
横長の窓が上下に2つ配置されていました
下側はFIX窓といってサッシ自体は開け閉めが出来ない窓・上側は引違の開け閉めが出来る窓です
上下の窓とも型ガラスがはめてあった為、シングルのタイプにしました
型ガラスは昼間は外から見えにくいガラスです、透明のガラスの場合ならレース的な要素を含むペアタイプをお勧めいたしますが、今回はレース的要素は不要とのことでシングルタイプです
上下で2台の施工も考えましたが、1台でスッキリさせています
今回は和室だったこともあり、和テイストなプリーツスクリーンにしましたが、上下に2つ窓がある場合にロールスクリーン等も選択可能です
今回はタチカワブラインドさんのプリーツスクリーン ペルレ ホマレ チョウジ 4126 を使用しています
部品色は木目ライトで和室のサッシ枠に合わせてあります
巻き取りや昇降が楽なチェーン式を採用しています
↓ホマレシリーズ 全16色
ホマレシリーズは濃密な質感を持つ生地です、16色の中から選ぶ事が可能です
空間になじむ色から程よく主張する色まで様々な和の彩りを楽しめるシリーズです
透過性もプライバシータイプの為、夜でも形はわからないが、影がぼんやりわかる程度です
多色展開していて手頃なタイプは生地透過性がミディアムタイプがほとんどです
ミディアムタイプだと形がぼんやりわかります
特によるの透過性を気にされる方は遮光タイプをお勧め致します
へやの使用目的・使用頻度で適材を選ぶ事が可能です
(スタッフに相談していただければと思います)
寝室にはツインシェード
↑前幕全閉状態
↑ 前幕全開状態 ↑前幕・後幕とも全開状態
寝室の縦辷りのサッシにはWシェードを施工
リビングと同様に遮光生地とミラーレースの組み合わせです
操作方法はワンチェーン式を採用しています
1本のチェーンで前幕も後ろ幕も開閉できる優れた機構です
ヘッドボックス内にシャフトが入っており昇降コードの巻き取りに優れている為、昇降コードがコード式に比べて長持ちします<消耗品なので劣化はします>
使用生地 前幕:クルミレッド 遮光生地
使用生地 後幕:501ベージュ ミラータイプレース
子供部屋①
↑ドレープ 全開状態(昼間)
↑ ドレープ生地 アップ画像 ↑レース生地 アップ画像
子供部屋①にはかわいらしいハウスとツリーの遮光カーテンとイエローのモールがアクセントのミラーレースの組み合わせです
ドレープ:NK-464ベージュ レース:23042SCイエロー
NK464シリーズは今回使用したベージュの他にベース地が青のNK464ネイビーもあります
子供部屋②
↑ ドレープ 全開状態(昼間)
↑ ドレープ生地 アップ画像 ↑レース生地 アップ画像
子供部屋②はシンデレラ城をモチーフにした遮光カーテンピンクのモールがアクセントのミラーレースの組み合わせです
ドレープ:UN-404アイボリー レース:23042SCピンク
UN404シリーズは今回使用したアイボリーの他にピンク色もあります、またシンデレラをモチーフにした同色のデザインのシリーズもあります
子供部屋③
↑ ドレープ 全開状態(昼間)
↑ドレープ生地 アップ画像 ↑ レース生地 アップ画像
子供部屋③にはデフォルメされたアニマルがらの遮光カーテンとグリーンのモールがアクセントのミラーレースの組み合わせです
ドレープ:ズー アイボリー レース:23042SCグリーン
ズーシリーズは今回ン使用したアイボリーの他にオレンジかかった色合いのピンク色と淡いブルー色があります
今回使用したドレープ生地・レース生地とも、ゆうあい諏訪店・松本店では大変人気のあるシリーズです
ゆうあいでは、子供部屋に似合うかわいらしいカーテンも多数展示しておりますので、お気に入りのカーテンが見つかると思います
同柄レースでそれぞれの部屋ごといろを使い分けたレースも遊び心いっぱいの愉快な子供部屋になった要因だと思います
子供部屋もWシェードにしようかな?というのもあったのですが、子供部屋ならカーテンスタイルの方をお勧めします
<中学生以上なら問題ないかなと思います>
まったく僕の主観ですが、コードやチェーンの製品だと子供達は遊んでしまう、引っ張りすぎたりすると思います、その結果すぐ壊れてしまうこともあるのかな?とも思います
ウォークインクローゼットはロールスクリーン
↑ロールスクリーン全閉状態
↑ロールスクリーン 半開状態 ↑ロールスクリーン 全開状態
↑ 裏から見たロール 巻き上げ状態 ↑裏か巻いたロール 半開状態
主寝室にはウォークインクローゼットが併設せれ、扉がなく上部がアーチ型の入口でした
そこでロールスクリーンを設置致しました
窓回りではなく、間仕切りとしての使用です
せっかくのアーチ型の入口ですアーチ型がかくれては、設計した人の意匠を損ないます
主寝室側ではな、ウォークインクローゼット側に施工する事で解決しました
操作方法はプルコード式です
クローゼット側に設置した為、チェーン式では操作がしにくい為です
プルコード式ならクローゼット側からも主寝室側からも操作できます
また主寝室側からみた方をロールスクリーンの表(クローゼット側が裏)になるようメーカーさんに発注しております
無地系のロールスクリーンでも生地には表裏がある為です
今回使用ロールスクリーン タチカワ ラルク エブリ RS7123 シルク色 です
部品色はダークブラウンを採用
エブリは50色展開しており、幅の広い製品にも対応しております
↓タチカワ エブリ 50色 色サンプル
ウォークインクローゼットの中の外に面した窓にもロールスクリーンを設置しました
大切な衣類を紫外線から守ります
こちらはエブリ遮光です
間仕切りに使ったロールスクリーンは遮光にする必要性がなかった為、非遮光のエブリを使用しましたが、外部に面したこちらの窓は、遮光タイプのエブリです
非遮光タイプのエブリと同様に50色展開しております
遮光生地と非遮光生地なので厳密にいうと色の違いはありますが、同色展開しているのも特徴です
部屋の使用用途によって使い分けが出来ます
↑エブリ遮光全閉状態 ↑エブリ遮光 半開状態
今回使用ロールスクリーン タチカワ ラルク エブリ遮光 RS7410 コルク色
間仕切りと同様部品色はダークブラウンを採用しました
↓エブリ遮光 50色 色サンプル <エブリと同色展開です>
キッチンテラス窓もロールスクリーン
↑キッチン ロールスクリーン 全閉
↑ ロールスクリーン 全開 ↑ロールスクリーン 半開
キッチンのテラスドア(以前は勝手口と呼んでいた出入が出来る窓)にもロールスクリーンのエブリ遮光を施工しました
夜、電気を点けた時にシルエットが出なくするため、遮光タイプにしました
今回使用ロールスクリーン タチカワ ラルク エブリ遮光 RS7413 ビスキュイ色
間部品色はオフホワイトを採用しました 操作方法はチェーン式です
左側にテラスドアの取手がある為、右操作で製作しています
通常、取手と逆方向に操作位置を設定する事が多いです(出入り時に邪魔にならない)
ガラス自体は型ガラスなので昼間はロールスクリーンを上げた状態でもそんなに外から見えないと思います
型ガラスの窓に目隠しの為にロールスクリーンやブラインドを設置するかしないかは窓の向きや窓の隣接状況にもよるところが大きいです
その辺はゆうあいの専門スタッフに相談していただければと思います