お部屋コーディネート施工例#650

長野県茅野市 S様邸 施工例

~やわらかい光が彩るハニカムスクリーンと、ロールスクリーンですっきりとした窓辺~

ハニカムスクリーン

長野県茅野市にご新築された、S様邸のカーテン工事をご紹介させて頂きます。


S様は、設計士K様のご紹介でご新築現場でお打合せさせて頂きました。


ある程度ご要望をお伺いしておりましたので、カタログなどの色見本をご用意させて頂きました。


室内はほぼ完成の状態でしたので、内装の色合いを見ながらお話を進めていきました。


S様邸のリビングには、窓の高さが250cmの大きな窓があるのですが


ここにはハニカムスクリーンを取付したいという事でした。


リビングから畳コーナーまでがワンフロアのような作りになっている為


同じハニカムスクリーンを畳コーナーにも取付けしました。


今回はハニカムスクリーンの取り扱いのある『ニチベイ』のハニカムスクリーン【レフィーナ】をご提案させて頂きました。



左:畳コーナー                 右:リビングの窓


ハニカムスクリーン レフィーナ45は、リビングの窓と畳コーナーに設置させて頂きました。


シングルスタイルと、ツインスタイルとお選びいただけますがS様がご使用になるのは


夜に室内が丸見えにならないようにということ、日中でもまぶしい陽射しを遮ったりする以外は


ほとんど窓の上へたたみ上げた状態で使用するという事で、シングルスタイルを選ばれました。


下の写真は左から全閉状態・途中で止めた状態・全開状態になります。(畳コーナー)



リビングはハニカムスクリーンの仕上がり寸法H250cm以上あります


畳コーナーもH220cm程ございますが、写真右の全開状態ではたたみ込み寸法(たたみ代)は14cm前後と


全体的にコンパクトに納まります。


ハニカムスクリーン【レフィーナ45】を製作するのにあたり、畳コーナーは製品幅は1台で製作できる寸法でしたが


リビングは1台で製作するのには、製品巾が製作可能寸法をオーバーしている為2台に分けて取付けさせて頂きました。


⇐2台に分かれています


2台に分けた場合、どうしても真ん中は隙間ができてしまいます。


一般的な窓の場合、窓枠に対して半分に分けた場合、真ん中には窓ガラスの周りに


サッシの枠があるため2台に分けても室外から室内は見えませんが


室内の照明の光は漏れてしまいますので、そういった説明もしっかりとさせて頂きました。


(ただしFIX窓のように真ん中にサッシの枠がない場合もございますので2台に分けた場合は注意が必要です)


取り付けたハニカムスクリーンを横から見るとこんな感じです。



レフィーナはセルサイズ25mmと45mmの2サイズよりお選びいただけます。


S様邸は、最初に書いたように窓の高さがあるので、ダイナミックなプリーツのセル幅45mmで取付させて頂きました。


ハニカムスクリーンは、ハニカム内の空気の層が冬は暖かさを外に逃がさないように


夏は外からの暑い陽射しを遮ってくれるような構造になっております。


長野県のように標高が高く寒暖差があるような地域にもおすすめできる商品です。



S様邸では、操作方法はチェーン式を取付しました。


S様邸で使用しているカラーは【ココン H2103 ラテブラウン】です。


こちらは遮光性ではなく不透明生地となりますので、柔らかい日差しがほんのりと当たって心地よい空間になります。



部品カラーは6色の中から、柱や梁の色に合わせて『木目ミディアム(M)』をご提案させて頂きました。



ロールスクリーン

ロールスクリーンを色々な窓に施工させて頂きました。


取り付け方法や部品カラーが異なりますのでご紹介させて頂きます。


先程ご紹介させて頂きました畳コーナーのハニカムスクリーン レフィーナ45と同じ空間に


ロールスクリーンを1台施工させて頂きました。



この窓の周りだけ壁紙が茶系で、他の窓の周りは白い壁紙と雰囲気が異なります。


このため、この窓のロールスクリーンの部品カラーは【ブラウン】を使用しています。



正面付けの為、壁側に隠れて見えませんがレール部分とサイドキャップ、プルコードのプルの部分がブラウンになります



他のお部屋の小窓にもロールスクリーンを施工させて頂きました。


同じお部屋の別の窓・腰高窓も同様です。


ここの部品カラーは【ホワイト】を使用しております。


サイドキャップがホワイトです。


【ロールスクリーンのチェーン式 部品カラー】



(指定がない場合は標準カラーのホワイトになります)


取り付け方法は天井付け・正面付けとございます。S様邸では両方の方法で取付をしております。


ロールスクリーンを枠中に収めています。


この窓は、左側と右側で天井面が異なります。(片方は天井が低くなっています)


並んでロールスクリーンを取り付けるためには、見た目も大事になります。


小さい窓に合わせて枠中で納まる様に【天井付け】にしてあります。



上の写真それぞれの窓が【正面付け】となります。


横から見た写真です。枠の中ではなく、枠の外側に付いています。



取り付けに関しましては、できる限りお客様のご希望に沿ってお取り付け致しますが


採寸の際に窓や窓周りを見て、ご希望通りにいかない場合もございます。


S様邸のロールスクリーンは、取付方や部品カラーは異なりますが


操作方法は【プルコード式】使用している生地はコルト【サンドベージュ/TR-4444】で統一しております。


サンドベージュは、下の写真の一番上の右端にあるカラーです


【ロールスクリーン コルト 40色】 メーカー:TOSO



ゆうあいスタッフからのコメント

諏訪インター店 篠平


S様邸のリビングに足を踏み入れた瞬間に、すごい迫力の窓だな~というのが


第一印象でした。とにかく窓の丈が一般の住宅の天井高よりも高い!!


ただそれだけ大きな窓なので開放感もものすごくありました。


窓辺をスッキリとしたい。というのも頷けますね。


ハニカムスクリーンは寒くなってくるとお問い合わせが増えてきますが


実際には冬の寒さだけではなく、夏の窓から入ってくる陽射しの対策にもなります。


長野県茅野市・諏訪市・岡谷市・下諏訪町・富士見町・原村・塩尻・松本地域で


ハニカムスクリーン・ロールスクリーンの工事のご依頼は


インテリアショップゆうあい諏訪店・松本店へご相談下さいませ。


S様このたびは、施工例へのお写真のご提供ありがとうございました。