こんにちは。
ネット事業部 松本です。
今年は暑くなったかと思うと、寒くなる日もあり寒暖の差が激しいですね。
先日は寒かったこともあり、具沢山のミネストローネを作りました。
このミネストローネは、20年以上作っていますが、
今回は、いつもは入れない、にんにく、ウインナーを入れて作ってみました。
具材はこちら↓
・にんにく
・セロリ3本
・玉ねぎ3個
・人参2本
・じゃがいも中5個
・キャベツ1/4個
・ベーコン7枚
・ウインナー3本
上記の具材を、オリーブオイルで炒めてから大きな鍋に移して、
トマト缶を3缶、ローリエの葉2枚程入れ、さらに野菜がかぶるくらいまで水を入れて煮込みます。
味付けは、コンソメだけ。
煮込む時間は、野菜の状態を見ながら好みで決めています。
今回は、弱火~中火くらいでコトコト1時間ほど煮込みました。
具が多いので時々混ぜながら。
具沢山で汁少なめなので、これだけでおかずになります。
いつも大量に作って食べていますが、2人で約4日間食べれました。
ベーコンが少なかったのでウインナーを入れたのですが、ベーコンの方が良かったですね。
あとショートパスタがあれば、ジャガイモの量を減らして入れてみるのも良いです。
さて、本日はDIYで玄関リフォームができる商品をご紹介します。
こちらの商品は、撥水効果の高いクッションフロアを使用した商品です。
撥水効果がある商品は、掃くのも拭くのもとにかくお掃除が楽です。
また、クッションフロアの中でも土足OK=撥水&傷に強い品番をチョイスしています。
サイズ展開は玄関の大きさに合わせた6種類。
色柄は石目2種、木目、パターン2種の5種類ございます。
雨の時の玄関の汚れもさっと拭けるので、玄関のお掃除でお困りの方はぜひこちらの商品をご検討くださいませ。