みなさんこんにちは、インテリアショップゆうあいの遠藤です
我々には関係のないGWもようやく終わって平常になりましたが皆さんはどちらかに遊びに出かけられたのでしょうか?ここ長野県諏訪市はインター前の道が大渋滞で、さすがは観光都市だなぁ~~と実感しました。特にバイクがたくさんツーリングに来ていて、同じくライダーの私も体がうずいておりました。
さて次月から各社メーカーからの値上げの通達がここゆうあいにも来ております原材料の高騰が一番の原因とのことですが・・・・なんか便乗値上げに思えるのは私だけでしょうか?
まずはカーテンや壁紙でおなじみの「サンゲツ」
このメーカーは壁紙を値上げするそうです。壁紙をはじめとする建築資材は全てが値上げになっていて、公共機関では入札が希望単価に達しなくて入札割れになることが多いそうです。それだけ建築資材や人件費が上がってきているんですね。当然壁紙を張る職人さんの人件費も上がってきています。数年前までは下落下落だったのに、最近は値上げ、値上げの話ばっかりです。
次は床材メーカーのTOPブランドの「東リ」ですが、こちらは床材全般が値上げの対象だそうです。
床材には、カーペットやクッションフロア、フロアリューム、塩ビの床材などさまざまなものがありますが、全般的に大幅値上げだそうです!!!これもびっくりですね。
その他メーカーでは「シンコール」が壁紙の値上げをして、リリカラーが同じく壁紙の値上げです。さらに運送会社もここぞ!!とばかりに大幅な値上げとなります。
原油高や高速のETC割引制度の廃止などたしかに、運送会社の状況は厳しいものがありますね。
インテリアショップゆうあいではほとんどの商品を価格据え置きで、消費税5%のままでの総額税込表示となっております。来年の10%まではなんとか我慢していこうと考えておりますが、我慢できなくなった際には申し訳ございませんが、価格の改定をさせていただきます。