2022年04月21日
値上げの春
皆さん今日は、 長野県茅野市にあるインテリアショップゆうあいの遠藤です。
世の中はまだまさ 暗いニュースばっかりで・・・・戦争、コロナ、円安、資源高。。。などあまりいいニュースがありません。
4月から当社も色々なメーカーさんからの値上げ要請があって価格が上がってしまいました バブル崩壊から怒濤のデフレ経済まっしぐらの日本ですが果たしてこのインフレの波をどう乗り切るのか??政府や日銀の腕の見せ所ですね(腕は無い、顔色のみみてる)
今回の値上げは主に原油に伴う商品の値上げなのですがよくよく考えてみたら
ほとんど全ての商品が原油に関係していることが判明~~塩ビの床材、壁紙、カーペットなど 石油製品って凄い多いと改めて痛感
ガソリン価格も高騰~~してるなか お休みいただいて 四国に行って来ました~~
初めて四国ですが なんせ 車で遠い~~~~神戸から明石大橋を渡り淡路島へ
タマネギ産地なのでタマネギ購入してから鳴門大橋!
本当に渦潮があるんだ~~~感動 海が川みたいにながれている
そんでもって金比羅神社へ約200段の石段をへえへえいいながら登りキル
足腰がここで力尽きるのであった・・・
四国を後に倉敷に 瀬戸大橋初めて渡りましたがすげ~~~橋を作ったもんだ
その建築技術に圧倒されました 凄すぎだ
地元の上川大橋とはわけがちがう
全走行距離は 1200km 四国全部はとても回りきれませんでした 四国でかし!!!
今はコロナで海外旅行はいけないですが 日本もまだ行ったこと無い所が沢山あるので
今後は日本を沢山旅行したいと思います。