2022年04月24日
NFTをご存じですか?
みなさまこんにちは。インテリアショップゆうあい諏訪店 古澤です。
先日3回目のコロナワクチン接種を終了させてきました。
幸いなことに今回の副反応は高熱が出た2回目の時より軽く済みました。
しかし体はやはり何らかの反応を起こしたようで、打った日の夜中3時に謎の空腹感と共に目が覚め、とりあえず家にあったコーンフレークを平らげた末また眠りにつくことができました。
妻から唸り声をあげながら夜中に起床しコーンフレークを食べ始める奇人扱いされてしまいました・・
また半年後には4回目接種を打つことになるのでしょうか? 海外では4回目接種は効果を吟味しながら慎重に判断した方が良いなどという意見もあるそうです。
コロナとの戦いも3年目に突入しいつまでマスク着用生活が続くのだろうと思うこともありますが、
不幸にもコロナにかかってしまった知り合いの人いわく「あれは絶対にかからない方が良い」という感想が大多数なので、やはり感染対策を油断せず続けていく方が賢明な気がしています。
さてゆうあい諏訪店ではお客様にご覧になりやすいよう、商品の配置換えを適時行っております。
アウトレットカーペットの一部がこちらの写真のように吊るす形で展示いたしました。
「前回来た時にここにあったものがありませんが売れてしまったのですか?」と感じたことのあるお客様はお気軽にスタッフにお声かけ下さい。
お目当てだったものが売れてしまったのではなく、商品の配置が変更になっている可能性があります。
またインテリアショップゆうあいでは日々店内を消毒・喚起に努めています。
展示中の商品を直接触って確かめていただくことが可能だからこそ感染対策の徹底は重要です。
消毒用アルコールやサーキュレーターも完備しています。
どうぞご安心してご来店下さい。
話は変わりますが、NFTというものをご存じですか? 昨日まで私も全く知らなかったのですが去年から注目を集めているものだそうです。
妻からNFTを知らない奇人扱いされ、聞いても説明が面倒くさかったらしく何も答えてくれませんでしたので自分なりに調べました。
自分がパッと思いついた「なんとか」「副反応を」「耐え抜いた」ではないそうです。
なんでも正式名称は「Not Fungible token」というそうです。訳すと「代替不能なアイテム」という意味になります。
噛み砕いて言うと無形資産の所有権を示すためにつかえるアイテム、を指すそうです。
使うには仮想通貨の口座の開設が必要だそうで、そのNFTを購入することでオリジナルのアート作品(ツイートや動画・キャラクターなどのデジタル資産がこれにあたる)の所有権の証明ができるそうです。
極端な例でイメージすると大きな影響力がある人物のツイートを莫大な仮想通貨で購入し、所有者を名乗れるということでしょうか。ただし著作権と複製権は製作者が持つそうです。
今の時代ツイートや動画は誰でも閲覧・コピーすることが出来ますが、それをオリジナルとして所持することに大きな価値が生まれているということでしょうか。
私も結局1割くらいしか理解できなかったのですが実際に使ってみればどんな感じなのかわかるかもしれませんね。
仮想通貨関係のことに疎すぎる私が存在すら知らない商品が世界にはたくさんあるようです・・
以上 インテリアショップゆうあい諏訪店 古澤でした。