長野県内最大級の絨毯・カーテン専門店

お問い合わせ/見積り依頼

HOME >

施工例・コーディネート >

施工例・コーディネート一覧 >

3月が、値上がり前のラストチャンスです!!

3月が、値上がり前のラストチャンスです!!

今日から3月。ここ数日、少しだけ寒さが和らいだ感じがします。

先日友人のおじいちゃんが亡くなって、お葬式に行ってきました。2~3カ月に一度くらい、友人の家でおじいちゃんも一緒に食事をしたり、去年は100歳の誕生日を盛大に(おじいちゃんのお金で)お祝いしたりして仲良くしていましたが、とうとう。

寂しい気持ちもありますが、いつも誕生日に抱負を聞くと「100まで生きて年金をたくさんもらうこと」とブレずに言っていたので、思い残すことはなかったと思います。

コロナで結婚式は軒並み中止になったり延期になったりするので、最近は圧倒的にお葬式の比率が高くなりました。そして私は今回初めて、棺の中に入れる「六文銭」の存在を知りました。

和同開珎みたいなのが6コ印刷された紙ですが、三途の川を渡る船に乗るために必要なお金なのだそうですね。スタッフの方も、友人家族も誰も疑問に思っている様子はありませんでしたが、、

令和のこの時代でもまだ6文で三途の川・・・渡れそ?

“文”ってたぶん、江戸時代あたりのやつですよね。6文が今でいういくらなのか知らないけど、多めにみても数百円? あれからちょんまげの時代おわってザンギリブームきてハイカラさん通ってボディコン・ワンレン・ダブル浅野、聖子派明菜派もしくはキョンキョン、犬連れた安達祐実が同情するなら金くれっつって(私もオーバーオール着て髪の毛二つに結んでた)、あのタッキーも今やジャニ社長。スケバンデカがミニスカポリスになって、まゆげも点のやつ(おかめ納豆のひとのまゆげ)を経て細くなって太くなって、第二次ルーズソックスの兆しさえも見える。オイルショックにバブル崩壊、リーマンショック・・ゆうあいで扱うカーテンやクロスや絨毯も運送費も、ここのところ値上がり値上がりで、こんなに時代も人も経済も変わってるけど

三途の方はまだ値上がりとか・・ない感じ?1文も?

 

そうです、前置きが長くなりましたが、

今、全国的に値上げラッシュなのです! 三途の川以外は。

3月が、値上げ前のラストチャンスです!!

今日が3月初日とはいえ、購入をご検討のお客様はお急ぎください。

1月2月があっという間に過ぎ去ったように、3月もあっという間におわります・・(本題も即おわる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

諏訪インター店松本店 お問い合わせ

無料出張エリアは長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、塩尻市、松本市、安曇野市近辺となっております。
※ご契約の場合は長野県全域(上記に加え、長野市、上田市、佐久市、軽井沢町、伊那市、木曽町、飯田市)を対象に出張致します。
山梨県の一部地域(甲府市)も出張可能です。

お問い合わせ

  • 諏訪インター店
  • 松本店
  • 【受付時間】9:30~18:30 / 水曜定休
  • 諏訪インター店
  • 松本店
  • 【受付時間】9:30~18:30 / 水曜定休

お問い合わせ/見積り依頼

当店スタッフが迅速にご対応します!

ページ上部へ戻ります