お部屋コーディネート施工例#159

長野県岡谷市 T様邸 施工例

~無地の遮光カーテンと、浴室ロールスクリーン~

洋室


ドレープカーテン 機能性:遮光2級/遮熱機能あり


レースカーテン  機能性:ミラーレース


洋室には、無地で遮光のカーテンを選ばれました。


この生地は、厚さもあり、保温効果も期待できます。


さらに、遮熱機能も備わっている、優れたカーテンです。


しかし、遮光性のカーテンは、生地にヨコに張りの強いものが多く


普通に縫製しただけでは、横に広がってしまい、見た目もあまりよくありません。


そこで、今回の生地は、形状記憶加工をお付けしました。



裾を見てください!!ウェーブがとてもキレイに出ていますよね?


最近は、形状記憶加工や、形態安定加工を付けたいといわれることが多くなってきました。


店頭にも、加工付と、加工無を見比べていただけるように、サンプルをおいてありますが


実際に見比べて頂くと、ほとんどのお客様が、加工付を選ばれます。


注)形状記憶加工は、生地によっても加工ができる生地と、できない生地がございます。


レースカーテンは、生地の裏面に光沢のある糸を使用した、ミラーレースを使っています。


昼間、レース1枚だけでも、部屋の外から室内が見えにくい、レースカーテンです。


注)見えにくいだけで、まったく見えないということでは、ありません。


カーテンレールは、普通レールのダブルタイプで、壁面に正面付けになっています。


レールの色は、枠や、壁の色とあわせています。


カーテンレールも、窓枠よりも、10cm程上げて、取り付けをしました。


窓枠のすぐ上につけるよりも、上げた分だけ、光漏れなども少なくすみますし


カーテンのフック(アジャスターフック)も、直射日光に当たらずにすみます。


使用生地:ドレープ ザラKH /レース 9146-01


カーテンレール:ファンティア/フロスティホワイト


浴室


【ロールスクリーン/バスタイプ(浴室用)】


浴室には、『ニチベイ』のロールスクリーン・バスタイプを施工させて頂きました。


こちらのロールスクリーンの操作は下のように行います。


下のバーの中央にある、透明の樹脂を引っ張ります。


透明部分を掴むと、簡単に引っ張りだせます。


今回の操作の仕様は、チューブグリップタイプになります。


通常、真ん中にコード(ひも)があり、それを引っ張ってロールスクリーンを上げ下げします。


(メーカーによっても、名称は異なりますが、スプリング式やプルコード式などと、言います)


チューブグリップ仕様は、そのコード(ひも)が付いていないタイプになります。


人の背が届く範囲であれば、上に巻き上げたときにもすっきりと収まります。


使用した生地の浴室タイプは、はっ水加工のほかにも、抗菌・抗カビ機能が付いています。


ロールスクリーン(バスタイプ) メーカー:ニチベイ N-6462(クールグレイ)


ゆうあいスタッフからのコメント

諏訪インター店 篠平


長野県は、寒さをとても気にされるお客様も多く


見た目も大事ですが、カーテンの生地が厚くてしっかりしているものを


好まれる場合があります。


遮光性の生地は、もともとの生地が、厚いものが多いため


特に遮光性重視でなくても、寒さ対策用にもおすすめできます。


そして、長野県諏訪郡は、標高も高い場所が多く、夏場は、遮熱も気になります。


今回の生地のように、遮熱機能が付いているものをお選びいただくことも、


この地域ならではの特徴ですね。


そして、浴室のロールスクリーン。こちらは、生地の加工としましては


あくまでも、抗カビなどは、抑制効果になりますので、ご注意くださいませ。


T様、ご協力いただきまして、ありがとうございました。