長野県茅野市 Y様邸ビニールカーテン工事施工例
~ビニールカーテンで寒さ対策~
長野県茅野市にてビニールカーテンの施工(レール交換+ビニールカーテン交換)をしました
10数年前にY様の御主人様がご自身でレール取付とビニールカーテンを取付したとの事
レールが破損してビニールカーテン自体も劣化が激しい為、今回交換する事になりました
↑施工前(交換前)ビニールカーテン ↑施工前(交換前)カーテンレール
交換前のビニールカーテンとカーテンレールです
一般家庭用の伸縮カーテンレールと糸入りのビニールカーテンがカーテン用のスチールフックで吊るしてありました
寒さ対策として冬をメインに使用しているとのことです.ビニールカーテンの良い点は必用がなくなったらカーテンの様に取り外しが出来るところです、冬場には断熱対策にもなりますし、風を防ぐ効果や汚れを中に寄せ付けないなどいい点が沢山あります。
↑カーテンレールランナーが経年劣化等の理由により割れています
(通常室内で使用するカーテンレールなので、温度の寒暖差にも拠ると思います)
↑今回交換したカーテンレールです
カーテンレールメーカーヒナカさんのレクト30という中型レールです、重量のあるビニールカーテンや体育館や施設などのカーテンを掛ける時に使われるタイプです
一般家庭用に比べるとかなりしっかりしています
素材はステンレスとアルミとスチールがあり、スチールだと錆びる可能性が大・ステンレスはSUS304鋼板の為、耐食性に優れていますが、使用環境により、錆が発生する事がある為、アルミカーテンレールを使用しました
ビニールカーテンは糸入りの0.55mm厚の四方に補強テープ(白い部分)を施し、上部はハトメ加工しています
ハトメ部分に通常Sカンと呼ばれる金具でカーテンレールとビニールカーテンをつなぎますが、今回はスナップと呼ばれるカラビナ状のビニールカーテン用の金具を使用しています
Sカンは風に煽られるとビニールカーテンが外れる場合もありますが、スナップタイプは外れる心配がない為、今回使用しました
ハトメは通常30cm間隔にて加工します
上部だけでなく・脇部にも加工は可能で(今回左側に2つハトメ加工を施し・柱に固定しました)
ビニールカーテンの種類も様々です
今回使用したビニールカーテンは0.55mmの厚さの製品で糸入りタイプです
0.30mm厚の透明タイプ・0.80mmタイプの糸入りタイプ・耐寒タイプの製品等種類も様々ですので、使用目的によって選んでいただければと思います
↑施工後①(ビニールカーテン上部+レール) ↑施工後②(ビニールカーテン全体)
↑施工後③(ビニールカーテン下部) ↑施工後④(ビニールカーテン上部・脇部)
ビニールカーテンのメリットとしては、雨・風・虫・ホコリ対策としても使用できます
一般家庭だけではなく、工場・倉庫・駐車場の出入口・加工場の間仕切り・店舗の外売り場・間仕切りにも使用可能です
今回は寒さ対策として使用しています
長野県茅野市は寒い地域なので、寒さ対策としてご注文されるお客様も多いです
諏訪や岡谷、下諏訪町などでも冬場は非常に寒く、寒さ対策は必用不可欠なので室内対策以外にも、室外にこの様なビニールカーテンなどの設置をすることで、断熱効果が高まります。
ゆうあいスタッフからのコメント
Y様から新聞広告(諏訪地方に配布されている週刊すわ)をみてご連絡をいただきました
納品までの流れとしては、現地採寸・打合せ後、御見積を提出してから、ご納得(金額・仕様・サイズ等)の上、ご発注させていただきます
時期にもよりますが、2週間ほどで、ビニールカーテンが仕上がってきます
ビニールカーテンとカーテンレールを持参して取付にお伺い致します
今回の場合は現地で、以前のビニールカーテン・カーテンレールを外して、カーテンレール施工して、ビニールカーテンのつり込みをして半日かからず終了しました
使用目的も様々です
サイズも1cm単位でオーダーできます
長野県で風よけビニールカーテン・寒さ対策ビニールカーテンならゆうあい(諏訪店・松本店)までご相談いただければと思います
室内カーテンだけでなく、屋外ビニールカーテンも取り扱いありますのでよろしくお願い致します