お部屋コーディネート施工例#405

長野県諏訪市 A様邸 施工例

~ご新築カーテン工事・ロールスクリーンとオーダーカーテン~

ダブルタイプ ロールスクリーン

ロールスクリーンの種類にも色々ございます。


A様邸では、3種類のロールスクリーンを施工させていただきましたのでご紹介させていただきます。


【ロールスクリーン ダブルタイプ】


【施工前】



ダイニングの窓です。ここへロールスクリーンのダブルタイプを施工させていただきました。



ロールスクリーンには、1枚で製作の【シングルタイプ】と【ダブルタイプ】がございます。


シングルタイプの場合は、スクリーンを上げる・下げる・途中で止めるが出来ます。


ダブルタイプの場合は、スクリーンが厚地+レースと2枚前後についていますので、


シングルタイプの機能がそれぞれ前後別々に操作することが出来るのです。


前幕の厚地を巻き上げている状態でも、レースを下ろしていれば、日中の日除け&目隠しにもなりますね。


ダブルタイプの後幕=レースを下ろしている状態


レースを下ろしている+手前のスクリーン途中までの状態


前幕・後幕、全て巻き上げた状態。窓の外が見えます。



この窓は、内開きの窓です。(ドレーキップ)


内開き窓の場合は、施工時にも注意が必要です。何を施工するにしても施工後に


窓の開閉が出来るように、発注時に製品に合わせた取付位置を決めて計算します。


前幕で使用した生地の種類=エブリ遮光です


後幕で使用した生地=ネージュ(レース生地)


前幕は遮光生地、後幕はミラーレースの組み合わせになっております。


ロールスクリーンダブルタイプ使用生地


前幕:RS-7402 後幕:RS-7609 メーカー:タチカワブラインド


ダブルタイプの操作方法は、2種類からお選びいただけます。


A様邸のロールスクリーンダブルタイプの操作方法はプルコード式。


真ん中のコードを引っ張り操作します。


他には、チェーンで操作するワンタッチ式があります。


シングルタイプ ロールスクリーン

ダブルタイプの次は、シングルタイプのロールスクリーンの施工のご紹介です。


天井に近い少し高い位置に横長の窓があります。


この窓は、窓自体、高さがあまりないので、ロールスクリーンのシングルタイプを取り付ける事になりました。


【施工後】



ロールスクリーンのシングルタイプは、巻き上げてしまえば、ロールスクリーンダブルタイプより目立ちにくく


高さ(丈)があまり無い窓でも、すっきりとした印象になります。


スクリーンの高さは、自分で調節できます。


チェーンを引いた分だけ、スクリーンが巻きあがったり、下がったり、好きな高さで止められます。


操作方法は、チェーン式。今回のように、少し高い位置にある窓の操作に適しています。


ロールスクリーンシングルタイプの生地は、ダブルタイプの前幕と同じスクリーンの生地で合わせてあります。


こちらは、リビングですが同じ空間にダイニングがあるので、ダブルタイプと生地をそろえました。


ロールスクリーン シングルタイプ使用生地


前幕:RS-7402 メーカー:タチカワブラインド


浴室用のロールスクリーン

浴室は、透明のガラスではなく型ガラスが入っています。


型ガラスは、透明ガラスと違い、透けて見えることはございませんが


夜間など、入浴時に気になるという場合に取付をします。


例えば、お隣と窓が同じ位の場所にある、道路側に窓がある等・・・理由は様々ですが。


このように気になる場合には水回り用のブラインドや、ロールスクリーンを施工をします。


今回は、浴室用のロールスクリーンを施工しました。


【施工前】


スクリーンを取付をする前の状態


【施工後】



浴室タイプ(バスタイプ)のロールスクリーンの場合、本体を支えるブラケットという金具を使って取付をする場合と


ビスを使わないテンションバーを使って取付をする2種類の施工方法があります。


A様邸の浴室の窓は、内開きの為、枠の中にテンションバーの設置が出来ません。


このため、ブラケットをビスで止めて取付をする方法で施工させていただきました。


この際使用するビスは、サビにくい【ステンレスビス】を使用します。


施工の注意点:取付時、普通のビスを使用すると、


何年後かの取り外しの時に錆びついて取れないこともあるので、特に注意が必要となります。


スクリーンで窓を隠した状態です。


操作部は、紐(コード)がないタイプ


操作方法は、チェーン式やプルコード式といった、操作に必要なヒモ(コード)が付いていない


チューブグリップの操作になります。こちらの操作方法は、手が届く範囲であれば取付可能です。


高い位置の窓など、手が届かない窓は不向きとなります。


他にも操作部は、お選び頂けます。


右下がチューブグリップです。


バスタイプスクリーン生地


全部で6色あります。A様邸では、フラック N-7303 ミルキーホワイトを施工させていただきました。


バスタイプは、抗菌・抗カビ効果に優れた浴室専用タイプとなりますが


石鹸やシャンプーの泡が付着した場合は、水で洗い流していただく事、


こまめな換気をしていただくなど、心がけて頂く必要がございます。


遮熱・遮光カーテンと、ミラーレース

A様のお宅では、1階と2階で生地は同じ1種類の生地を使用しましたが


色を1階と2階と分けて取付させていただきました。


【2階 施工前】



日当たりのよい寝室には、ベランダへの出入りの窓と、小窓が2つあります。


ここへは、カーテンレール・房掛けの施工後、ドレープカーテン&レースカーテンを納めさせていただきました。


枠の上、少し上げたところへカーテンレールを取付ます。



ベランダ出入りの窓は、引き違い窓。小窓は、内開きの窓になります。


内開きの窓は、写真のように、カーテンレールの中に入っているランナーを枠の外側に出すように、少し長めに取付をします。


【2階 施工後】


カーテン閉じた状態


ドレープカーテンをタッセルで束ねて、レース(採光)の状態



小窓 カーテン閉じた状態と、レースにした状態です。



左)ドレープカーテン  右)レースカーテン


ドレープカーテンとレースカーテンのそれぞれの柄。どちらも縦柄でシンプルな印象。


使用生地


ドレープカーテン:ローマンBE 遮光2級・遮熱効果


レースカーテン:9143-01  ミラーレース


【1階のカーテン】


カーテンレール/ファンティア ファインホワイト(木目)


1階・2階共に同じカーテンレールを使っています。


カーテンレールは、機能性のレールを、正面付けにしました。


壁や枠の色に合う用に、ホワイト系をご要望されました。



フロスティホワイトは、光沢のある若干くすんだホワイト色。マットホワイトは、光沢の無いホワイト。


ラスティホワイト(木目)は、アンティーク調のホワイトで、ホワイトの中に、こすったような木目のラインがあります。


ファインホワイト(木目)は、ホワイトの中に、うっすらと木目が入っています。


ホワイト系のカーテンレールでも、こんなに種類があるんですよ?



照明をつけて、カーテンを閉じた場合と、同じく照明をつけてカーテンを開けた状態です。


ドレープカーテン:ローマンIV 遮光2級・遮熱効果


レースカーテン:9143-01  ミラーレース


ドレープカーテンは、2階で使用している生地の色違いになります。


ドレープカーテンの裏側


このカーテンは、遮熱効果もあるカーテンです。裏面は光沢があり、反射効果もあります。


1階と2階は、色違いで同じ種類の生地を使用していますが、カーテンの仕様に違いがあります。



左側の色が明るい方(IV)は、山のつまみが3つ山仕様。右側のベージュのカーテンは、山つまみが2つになっています。


こちらは、生地を使う量によって、仕様が異なります。


3つ山は、生地を約2倍使用しています。【2倍ヒダ】


2つ山は、生地を約1.5倍使用しています。【1.5倍ヒダ】


生地が厚い場合は、2倍ヒダでも2つ山仕様の場合もございます(生地が厚いと3つ、山がつまめない事があります)


生地幅や、仕上がり巾によってヒダの仕様は異なります。


ゆうあいスタッフからのコメント

諏訪インター店 篠平


A様は、ご新築の現場を色々とみて廻られたようで、カーテンのイメージもある程度絞られていました。


色合いは、こんな感じ・・・。ロールスクリーンダブルタイプも付けたい・・・等。


その中から、お打合せを重ねて、今回の仕様になりました。


カーテンは、カタログではなく、店舗にある実物のサンプルを見て決めて頂いたのですが


カタログよりも、全体のイメージがつかみやすいと思います。


カーテンの実物サンプルは、かなりの数が展示してありますので、カーテンを選んで頂く際の


ご参考にして頂ければと思います。


長野県でカーテンをお探しの場合は、ぜひ【インテリアショップゆうあい】諏訪店・松本店へ


お越しくださいませ。


A様、お写真ありがとうございました。