EC事業部の田中です
長野県諏訪市もだいぶ暖かくなり20℃こえることもしばしば・・・
寒かったり暑かったりで体調管理をしっかりとしなければと感じています。
最近家のベランダにツバメの巣が出来ていることを発見
しかも円形の換気口の上に・・何故そんな作りづらい所にわざわざ作ったのか・・
縁起がいいと言われますがベランダが汚れるのがちょっと気がかりなこの頃です。
自由に多様な素材に貼ることができる「3M ダイノックフィルム」
が気になっているこの頃です
壁紙のイメージですが、高級感があり丈夫で色々に使えるのです
カーボンのフィルムは車にもよく使われているようです。
ダイノックフィルムはハサミなどで切れ、裏地がシールになっているので、貼りつけが簡単
また耐久性、耐水性に優れているので、水拭きOK。防火性やホルムアルデヒド対策では、国土交通省の認定を取得!
耐候性も強化しているので、美しさも長持ちします!
最近ではDIYでちょっとしたインテリアにも使われているようです。
例えば冷蔵庫・キッチン作業台・棚・玄関など、試したことはないですがきっとスマホにも貼れると思われます。
サンプルがとれますので是非お試しください。
EC事業部 田中でした。