こんにちは、ゆうあい松本店の古田です。
スカッと晴れる日をたまに挟みながらも、諏訪や松本は相変わらずの梅雨模様ですね。
今朝は雨でしたが、昼頃から晴れだしたお陰で気温も湿度も高く、とてもムシムシしています。
このパターンが個人的には最悪ですね。「晴れるなら晴れる、雨降りなら雨降り」であるのがこの時期には一番良いと思うのです。
先日お休みをいただいて、1年ぶりに祖父とワラビ取りに山へ行ってきました。
運よく好天に恵まれ、森林浴を兼ねてワラビを探して森を散策。
今年もなかなかの収穫となりました。
Q.写真の中に何本のワラビがあるでしょう?(正解はブログの最後にて!)
さて、今アップした写真は森の中ということもあって緑が多めですね、なので今回は「緑色」にフォーカスしてみましょう。
緑が与えるイメージは「安心感、調和、自然」などの穏やかなものとなります。
木や森の色なのでリラックス効果を与えたり、色の濃さによっては爽やかさも重厚感も演出できる万能な色なのです。
カーテンやカーペットに軽めの緑を使うことで、手軽にお部屋を安心感あふれる空間にすることができますよ。
濃いめの緑にするとシックかつ理知的な雰囲気も感じさせてくれます。
色の選び方ひとつで雰囲気や空間を一新できるのはとても面白いですよね。
またほかの色にもフォーカスを当ててご紹介してみたいと思います。
ゆうあい(諏訪店、松本店)では彩り豊かなカーテンやカーペットを多数取り揃えております。
色選びに迷われているようでしたらお気軽にご相談ください。
以上、ゆうあい松本店 古田でした。
A.・・・ワラビ探しの正解は3本でした、すべて見つけられましたか?