ゆうあい松本店の遠藤です。
暑さが遠のき、外での作業が億劫な時期となってまいりました。
私は新たにお庭いじりをしているのですが体調不良と寒さでここ一か月ほど作業が止まっております。
完成しましたらいずれご紹介しますのでまずは前々回のブログの続きを載せたいと思います。
はい、前々回の続きは
コンクリートにアンカーを打ったところになります。
計30本!
これでウッドフェンスの転倒防止工事は完了です。
お次はフェンスを建てる為のブロック積!
積むといっても一段だけなので割と簡単です。
・モルタルで下地を作って
・ブロックを載せる
これだけ
ブロックは計60個ほど積みました。
素人ですが割とうまくいったと思います。
なれない作業のせいで腰に負担がかかりますがやり始めたら案外楽しく、気が付いたらノンストップで完成させていました。
余談ではありますが作業を行う際には徹底的に調べ物をして臨んでいます。
その調べ物の先がyou tube。
最近は何でもアップされていて、私の行っている「ウッドフェンスDIY」から「土間コンクリートの打設」などコアなものもわかりやすくなっています。
近頃のDIYの難易度はyoutubeのおかげで大分下がっているのでとても大助かり。
さて、又長くなったので続きは次回のブログにて…
タイトルにもあります内窓のお話しを。
本日、お客様邸にて内窓「プラマードU」を施工してまいりました。
その施工時間はなんと3窓で1時間!
1窓当たり20分です。
プチリフォームでは驚異のスピードだと私は思います。
お家によって施工時間は変わりますが何日もかからずに信州の寒さを和らげることができるので寒さ対策や省エネを考えている方にはぜひおすすめしていきたいと思っております。
ゆうあいでは実物サンプルを交えながらご相談に乗らせていただきます。
気になった方はお電話だけでもご相談してみて下さい。
ゆうあいの松本店、諏訪店にてお待ちしております。
以上ゆうあい松本店の遠藤でした。