皆さまこんにちは。インテリアショップゆうあい諏訪店の古澤です。
この頃の暖かめの陽気が、桜のシーズンの到来を予感させます。
普段あまりお花見はしないのですが、去年から続く自粛ムードの反動なのか今年は諏訪市付近の桜の名所などに行ってみたいな~なんて思っています。
もちろん感染対策をしなければならないので、車から遠目に眺めるくらいになってしまいそうですが・・
それと最近世間では「コロナバブル期」とも言われる物価の上昇が起きているそうですね。
去年からの自粛で消費を見送らざるを得なかったり、経済活性化のための国の財政緩和政策が続いていたりで
コロナ禍以前よりも資産が偏って貯め込まれがちな状況だそうです。
商品価値の高まったものはどんどん売れるのでそういったものが物価の上昇を牽引していき過去のバブル期と似た経済指標が示されるほどになっているようです。
今年の秋ごろにはワクチンが行き渡り、再び飲食・観光などに需要が戻った時どうなっているかは分かりませんが
コロナウィルスは間違いなく以前とは異なった形で人々の消費の方向性を変えてしまったと思います。
ともかく私としては、今年の終わりくらいには終息してほしいと切に願うばかりです!
(その時に私も開放できるだけの資産を持っているといいのですが・・)
以上、インテリアショップゆうあい諏訪店の古澤でした。