「ハンギングバー」をご存知ですか? 僕の担当する設計士事務所ではよくご提案がされています。
詳しくはゆうあいホームページの施工例をご覧ください。
冒頭の写真はTOSOというメーカーの見本帳のハンギングバーH-1の写真になります。
ハンギングバーは、観葉植物などのインテリア性のものから、洗濯物まで掛ける事ができます。
ゆうあい松本店には実物サンプルを展示しております。
興味のある方は、一度ご来店頂き、実物をご覧ください。
先日久しぶりにアナログレコードを自宅の音楽室で聞いてみました。
アナログの音は優しいですね。 でも個人的にはデジタルの尖った音が好きだったりします。 佐野元春のヴィジターズというアルバム、懐かしいです。
あの頃の元春は尖っていて好きでした。
ストイックで。 そう、まだ僕は諦めていませんけどね。