こんにちは。
長野県茅野市のインテリアショップゆうあい 篠平です。
全国的にも今週に入り残暑が厳しさを増しておりますね
ただ、長野県諏訪地方は朝晩はだいぶ涼しく感じるようになってきましたよ
表題にありますようにカーテン(ドレープカーテン)に裏地を付けると?
裏地を付ける前⇩
(インテリアショップゆうあい諏訪店8月31日の午前中・日当たり良好)
⇐ピンクの生地に注目!!(逆光でちょっと写真写りが悪いですが)
遮光性のない普通のカーテン生地に遮光裏地を付けたらこうなります⇩
ピンクの生地の隣のグリーンのカーテンは遮光カーテンを縫いつけていますが
ピンクのカーテン生地は、あとから裏地が取り付けられる『簡易裏地』をセットしています。
この簡易裏地は、もともとあるカーテンに後から裏地を付けたいという場合でも
簡単に取り付けられる脱着可能な裏地です。
裏地を取り付けるのは、室外からの見た目を美しくするだけではなくカーテン自体の日焼け防止・遮光性がほしい・寒さ対策等・・・。
お気に入りのカーテンをそのまま使いたいけど裏地も付けたいと迷っている方は
是非インテリアショップゆうあい諏訪店・松本店へご相談下さいませ