おしぼりうどん

EC事業部田中です

長野県諏訪市茅野市も春らしくなってきて、だいぶ過ごしやすい季節です。
が、今年は花粉がひどい
薬飲んで点眼点鼻しても、朝は目が腫れて大変なことになっているし外に出るとくしゃみと鼻水が。。つらいですがあと一か月は耐えなければ

花粉対策として花粉キャッチのレースカーテンがあります。
花粉をキャッチしてくれるので室内で花粉やほこりが舞うのを防いでくれます。

花粉もウィルスも吸着して分解してくれるカーテンもあります

花粉症にはつらい季節ですが、花粉キャッチレースでお部屋の中だけは快適に過ごせるようにしましょう

長野県の北の方北信地域では「おしぼりうどん」と呼ばれるうどんがあります。
あまりうどんに興味がなく蕎麦のほうが好きだったのですが、
おしぼりうどん専門店があるとのことで行ってみました

つけ汁はねずみ大根(聞いた事ないけど)の大根おろしの汁?らしいです。
これが辛いとのことで、辛いのが苦手な私は注文する時に手店員さんに「結構辛いんですか?」と聞いたら「どうでしょうww」とはぐらかされ笑われ

そりゃそうだ。個人差あるし辛いの苦手なら食べに来るなよって思われただろうな
私が店員さんならそう思う。

辛いけど、美味しいってのが感想ですが、この麺が手打ちなのですごく美味しかったです。
つけ汁は大根おろし汁?だけなのですが、味噌・鰹節・ネギを入れてもっと美味しくいただけます。

千曲市にある「かいぜ」というお店です。お店の外にはウサギ、ヤギがいて子供たちにも大人気でした。

EC事業部田中でした