こんにちは、ゆうあい松本店の古田です。
ここ数日、松本周辺では25℃を超える気温が続いております。
それまで固く閉じていた桜のつぼみは堰を切ったかの如く一気に開き、あちこちで今が見ごろになっていますね。
仕事柄で色々な地域へ出張するので四季の様子を眺めることができて、特にこの季節はどこへ行っても桜を眺めることができるのでとても楽しいですね。
先日のお休みもドライブがてら出かけて、とても大きな桜を見かけたのでパチリ。
咲いても散っても美しく、どこか儚さも持ち合わせる桜。
見られるのは春のわずかな間だからでしょうか、いつまでも眺めていられます。
しんみりした気持ちになっている隣で、妻は花粉との戦いなのか、くしゃみと啜りの連続状態(笑)
やはりこの季節は花粉のピークでもあり、特に今年は例年にも増して花粉の飛散量がひどいそうです。
(むしろニュースで「今年は花粉の量が例年より少なく~」って不思議と聞いたことがないような気が・・・)
ご来店されるお客様をはじめ、身近でもくしゃみや目のかゆみが止まらず、つらい思いをされている方を多く見受けます。
根本的な解決はお薬の服用や目薬などが一番なのでしょうが、カーテンの業界においても花粉症対策ができるレースカーテンがございます。
通常の生地に比べて花粉を絡めとりやすい繊維構造になっており、窓辺から入り込んでくる花粉をしっかりキャッチしてくれます。
絡めとった花粉はお洗濯で洗い流して、また掛けなおすことで花粉をキャッチしてくれます。
ゆうあい(諏訪店・松本店)には多数の花粉キャッチレースカーテンを展示しておりますので、花粉症対策を考えていらっしゃる方はぜひ、店頭で実物サンプルをご覧くださいませ。
以上、ゆうあい松本店の古田でした。