こんにちは。
ネット事業部 松本です。
最近は、日中と朝晩の気温差が激しく、また日によっても気温に幅があるため体温調整も大変です。
本日は雪の予報も出ていていますが、積雪しなければいいなと思っています。
今日は玄関やキッチン、洗面所など様々な場所に敷ける屋内用のマットをご紹介します。
マットの必要性は、室内に泥や砂、ホコリを持ち込まないようにしたり、ほこりが舞い上がり、汚れ・キズ防止にも効果的です。
また、水分吸収や冬場のヒートショック対策にもなりますね。
特に冬場はマットがあることで床との温度差を和らげられます。
本日紹介するクリーンテックスのマットの特長は、
1.デザイン性
2.洗える(洗濯機でも洗えます)
3.約8mmの程よい厚みと優しい踏み心地のカットパイル
4.色あせしにくく、耐久性のあるナイロン素材
5.裏面は不織布でフローリングを傷つけにくい
6.滑り止め加工付
7.安心の日本製
夏場は素足で触れることも多くなると思いますので、
素材やパイルの形状により踏み心地やクッション性も変わってきます。
また、裏面に滑り止め加工が施されたマットであれば、小さなお子様がいるご家庭やシニアの方もマットがずれにくく安全ですね。
こちらのメーカーは、屋外屋内兼用マット~屋内向け(今回紹介)マットまで、デザインや色、形も幅広く取り扱っています。
その中で、今回はシンプルだけどポジティブな気持ちになれる英語がワンポイントになっているデザインマットをご案内します。
このほかにもデザイン性やポップで色鮮やかなマットも販売しておりますので、検索してみてください。
クリーンテックスの他の商品を見る→
引っ越し、新生活、模様替えなどで新しいマットに買い替えも交換の良いタイミングだと思います。