桜を見て気分一新

こんにちは。(株)ゆうあいの平澤です。

4月も半ばとなり、さすがに暖かくなってまいりました。この辺は標高が高いため風が吹くと寒いですが、それも丁度いい。

先日九州では30度に達して夏日とかニュースで見ましたが、この先気温はどうなるんだろうかと暑がりの私としては心配でなりません。

少し遅めですが、このあたりは桜が今頃が綺麗でして、家の近所の気付かないレベルの高島城という小さな城で、去年綺麗だったのを覚えていて、今年もふと見に行くとブレずに素晴らしく綺麗でした。

城なので宴会はできませんが、缶ビール片手にぶらっと歩くくらいは大丈夫と思います。

桜を見ると、これからのスタートラインに立ったような一新した気持になれます。

高島城、ぜひ行ってみてください。

 

ところで、先週長野で地震がありました。北部で震度5あったそうですが、南部のこの辺はあまり揺れませんでした。しかし、スマホの警告音にびっくりしました。

地震大国日本ですが、南海トラフのニュースとか怖いですよね。30年以内に80%の確率で起こるとか。それってほぼ来るのでは?と心配になります。

防災グッズなど揃えだすときりがありませんが、あったほうが安心でしょうね。あと防災を考えたインテリア商品も結構あります。

割れない鏡です。ダンス教室などスポーツ施設ではよく使われています。

↑弊社で取り扱っています!

すでにあるとは思いますが、新生活で新たにインテリアを揃える際は検討ください。ちなみに新居に引っ越しするとき、一番最初に鏡を運び入れると縁起がいいそうです。

 

よろしくお願い致します。