お勧めは、朝のストレッチ、ダンベル、そしてリフォーム!!

5月の終わりからジョギングを始めたと同時に、朝のストレッチとダンベルを始めました。

何せ、高校以来まともな運動をしてこなかった僕です。 そりゃ、基礎代謝も低いし、体内脂肪も多い、当然体重も増えてきまして。。。。。

極めつけは、休刊日を週5日取っています。

 

で、どうでしょう。たった3週間弱運動をしただけなのに、基礎代謝がプラスに転じ、体重も62kgから58kg強へ。

やればできるんじゃないの!

 

という訳で、ゆうあい松本店ではリフォームコーナーを作っています。

いつもは職人にクロスやカーペットを施工してもらいますが、今回は自分でやってみています。

 

東リのピタフィーは、これは良いです。

木床やビニール系の床にも置くだけで、滑りません。

ただ置くのではなく、ずらして貼っていくと質感があがります。

 

 

 

置くだけいえば、東リ ファブリックフロア もカーペットタイルだけれど、置くだけで動きません。

東リスクエア4500 質感もあって、お勧めです。

 

そして、フェルトグリッパー工事もやってみました。

 

今回は、ナップロック金物を4方に回しました。

材料は、東リ レモードⅢ MD3121になります。

 

セルフリフォームの東リ ピタフィーとファブリックフロア。 職人施工がお勧めのお勧めのクロス工事とカーペット工事。

売り場も徐々に充実していってます。

 

長野県でインテリアリフォームなら、ゆうあい(松本店・諏訪店)までお問い合わせください!!