こんにちは。
ネット事業部 松本です。
連日の猛暑で、日が沈んでもアスファルトの熱がなかなか引きませんよね。
夏の気温が夜になっても下がりにくいのは、このアスファルトの熱が一因かもしれません。
日中、道路に手を当ててみると、思わず手を引っ込めたくなるほどの異常な熱さ。
そんなアスファルトが、日没後も熱を保ったままになっているのです。
うちの愛犬の散歩も、暑さに合わせて時間や場所を工夫しています。
朝は陽が昇る前に。
夕方は、日陰が多い場所や土・芝生のあるエリアを選ぶようにしています。
日中は、家族が川遊びに連れて行ってくれることも。
こうした工夫がないと、肉球がやけどしそうなほど地面が熱くなっていますので、さすがに可哀そうです。
私たちは靴を履いているので気づきにくいですが、犬たちは素足ですから、本当に注意が必要です。
雨上がりに涼しさを感じるのが、気化熱効果ですが、
我が家では、この原理を活かして朝と夕方に打ち水をしています。
ありがたいことに、近くに川の水を汲める場所があるので、
冷たい川の水でアスファルトを冷やすようにしています。
これが本当に効果的。
水を撒き続けると、道路からの熱気がすっと引き、風が通ると一気に涼しく感じられます。
みなさんも暑さ対策で工夫している事がありましたら、是非教えてください。
本日のおすすめ商品こちら▼
このたび、ムーミンシリーズの新しいペットアイテムが3点同時に登場しました!
その中で本日は、【ペットベッド】ご紹介します。
フカフカでインテリアにもなじむ、おしゃれなマリンカラーが可愛い商品になります!
【商品の特長】
〇 ふかふかの取り外し可能クッション付き
〇 直径70cmのゆったりサイズで、小型犬やミニチュアダックスにもぴったり
〇 可愛いだけでなく、いつでも洗える快適さ。
ペットベッドの他に【ペットハウス】、【トートバッグ】の2商品も販売開始されました。
シリーズで揃えると、統一感があってとても素敵ですよ。