みなさんこんにちは 長野県茅野市にあるインテリアショップゆうあいの遠藤です
最近は巣ごもり消費やIT促進など急激な社会インフラの変化になんとか追いついていけるか??頑張っている中年男性です
マイナンバーや各種電子決済やらカード情報やらなんか難しい世の中になってきましたが、私 遠藤はどちらかと言うとそういうのが好きな方なので苦ではありません若い人よりもむしろ中年の方がカードや電子決済など好きなような感じです
私の趣味が人間観察なのでよくレジなどの見ていると若い人は現金で払う人が多く感じます。先日も松本市でペイペイ松本応援キャンペーンがあって、なんと30%還元!!
それは行かないとと思い、ウエルシア、綿半、お寿司屋さんですべてペイペイ支払をして30%ゲット!!! そのあとにユニクロで auペイでお買い物で20%還元
さらに コンビニでファミマが 私の大好きな特茶を1本買うともう一本プレゼント中!!! 思わず1箱まとめ買いをしました 凄いお得感です
先日メーカーさんから お土産で 東京名物の切腹まんじゅうなるものをいただきました
お詫びの際に 切腹する覚悟でございます それくらい申し訳ございませんでしたの意味だそうですね (^0^)
これは こちらでも使えますね お詫びの際に・・・・