ノーマンジャパンの桐ウッドブラインド、長野県で取り扱いがある店は少ないのではないでしょうか。
ノーマンジャパン 桐ウッドブラインドは、①オスモカラーという植物性の塗装を施したスラットの商品と(全12色)②標準カラーという標準塗装を施したスラットの商品(全30色)の2種類になります。
写真は、オスモカラーの中の1109シルクグレーになります。。
ノーマンジャパンの桐ウッドブラインドの凄さは、なんといってもスラットを閉め切った時、ほぼ隙間なく閉まる事です。
そして、幅と高さが1㎜単位で発注できることになります。 ちなみにノーマンジャパンでは枠内入れで取り付ける場合、通常は枠内実寸法で発注します。
そうすると、幅寸法は実寸法から6㎜差し引いて作り、 高さ寸法は実寸法から2㎜差し引いて作ってきます。
それだけ、遮光性に気を配った商品になりますが、1点気を付けなければなりません。
ノーマンジャパンのブラインドは、「公差」という仕上がり寸法での誤差の許容範囲を設けています。
仕上がり幅については、±3㎜。仕上がり高さについては、0~+6.4㎜を公差としています。
故に、発注時注意が必要です。
さて、話は変わります。 この年末年始の休暇は、コロナ禍で外に出られなかったため、家でほとんど過ごしておりました。 本を読んだり、NETFLIXを見たりししておりましたが、何か新しい事を始めようとトライしました。
小学校の頃、初めて人に褒められた「詩」をもう一回書いてみようと思いました。
パソコンに向かい、言葉を紡ぐと・・・書けるものですね。 一日で3篇の詩が出来ました。
2021年が始まりました。 コロナ禍の今、自分にできることを精一杯やっていきたいと思います。
最後に、ノーマンジャパンの桐ウッドブラインドをお探しなら、ゆうあい松本店・諏訪店までお越しください。