長野県北佐久郡立科町 I 様邸 施工例
~立科山を望むご新築、のどかな風景に合うカーテン選び~
松本市にある「HAL設計室」様が手掛けた I 様邸。
立科町ののどかな風景、風土に合った自然を感じる開放感あるお宅です。
立科町ののどかな風景、風土に合った自然を感じる開放感あるお宅です。
【 リビング 】
1階から吹抜けへと続く大きな開口の窓が特徴的で、開放感のあるリビング。
立科山を望む大きな窓には、自然光をやわらかく取り込むプリーツスクリーンを施工。
光を取り込みやすいすっきりとした質感の和紙調生地を使用。
住宅の雰囲気にも、自然豊かな風土にもぴったりな製品です。
外部からの視線もきにならないとの事で、レースを使わないシングルスタイルを使用。
軽やかな生地を選び、レースを使わないことで、開放的な雰囲気を損なうことなく
明るく、趣きのあるリビング空間を演出しています。
ダイニングの小窓は外部からの夜間の視線も気にならならず、
近所の建物に遮られずに景色の見られる窓とのことで、あえて何も付けませんでした。
[ニチベイ:もなみ25 シングルスタイル ループコード式 M7044]
立科山を望む大きな窓には、自然光をやわらかく取り込むプリーツスクリーンを施工。
光を取り込みやすいすっきりとした質感の和紙調生地を使用。
住宅の雰囲気にも、自然豊かな風土にもぴったりな製品です。
外部からの視線もきにならないとの事で、レースを使わないシングルスタイルを使用。
軽やかな生地を選び、レースを使わないことで、開放的な雰囲気を損なうことなく
明るく、趣きのあるリビング空間を演出しています。
ダイニングの小窓は外部からの夜間の視線も気にならならず、
近所の建物に遮られずに景色の見られる窓とのことで、あえて何も付けませんでした。
[ニチベイ:もなみ25 シングルスタイル ループコード式 M7044]
【 和室 】
リビング横の和室には、断熱効果の高い【ハニカムスクリーン】を施工。
プリーツスクリーンに良く似たデザインで、こちらも自然光をやわらかく室内に取り込みますが、
大きな違いは生地の構造です⇓
ハニカム(ハチの巣)構造と呼ばれる六角形の筒状の生地を積み重ねた作りになっています。
この筒状の構造が空気層となり、高い断熱効果を発揮してくれます。
お部屋の中に元々、建具に真っ白な和紙を貼った障子が入っていたので、
ハニカムスクリーンの生地も合わせて真っ白なものを選びました。
[セイキ総業:ハニカム・サーモスクリーン ループコードタイプ 採光タイプS-01]
プリーツスクリーンに良く似たデザインで、こちらも自然光をやわらかく室内に取り込みますが、
大きな違いは生地の構造です⇓
ハニカム(ハチの巣)構造と呼ばれる六角形の筒状の生地を積み重ねた作りになっています。
この筒状の構造が空気層となり、高い断熱効果を発揮してくれます。
お部屋の中に元々、建具に真っ白な和紙を貼った障子が入っていたので、
ハニカムスクリーンの生地も合わせて真っ白なものを選びました。
[セイキ総業:ハニカム・サーモスクリーン ループコードタイプ 採光タイプS-01]
【 寝室 】
寝室もリビングと同じく和紙調生地のプリーツスクリーンを採用。
リビングに使用した生地よりも少し厚みのある、しっとりとした風合いの生地を採用しました。
少し厚手の和紙のような生地を使い、生地の色にも気を使い、
暗くならず、尚且つ明るすぎず、寝室らしい落ち着きのある空間となりました。
[ニチベイ:もなみ25 シングルスタイル ループコード式 M7134]
※小窓はコード式を使用
〈操作方法の補足〉
コード式・・・スクリーン(生地)を昇降する為のコードを直接的に引いて操作する方法。
・手で引いたコードの長さ分そのままスクリーンが動くので、スピーディーな操作性。
・生地全体・ボトムレールの重さがそのまま手にかかる為、大きな窓には向かない。
・本体フレームが薄くスッキリしている為、比較的小さくコンパクトな窓にオススメです。
ループコード式・・・環状になった操作コードを引くことで、機械内部のドラムを回転させ
昇降コードとドラムに巻き取らせてスクリーンを上下させる方法。
・コード式に比べスクリーンの上下に手間がかかるが、大きな製品でもあまり力がいらない。
・昇降コードへの負荷が少ない構造の為、コードの劣化が少なく、故障頻度も低い。
・製作可能サイズも巾・丈ともに大きいので、小窓から大きな掃出し窓までどこでもオススメ。
リビングに使用した生地よりも少し厚みのある、しっとりとした風合いの生地を採用しました。
少し厚手の和紙のような生地を使い、生地の色にも気を使い、
暗くならず、尚且つ明るすぎず、寝室らしい落ち着きのある空間となりました。
[ニチベイ:もなみ25 シングルスタイル ループコード式 M7134]
※小窓はコード式を使用
〈操作方法の補足〉
コード式・・・スクリーン(生地)を昇降する為のコードを直接的に引いて操作する方法。
・手で引いたコードの長さ分そのままスクリーンが動くので、スピーディーな操作性。
・生地全体・ボトムレールの重さがそのまま手にかかる為、大きな窓には向かない。
・本体フレームが薄くスッキリしている為、比較的小さくコンパクトな窓にオススメです。
ループコード式・・・環状になった操作コードを引くことで、機械内部のドラムを回転させ
昇降コードとドラムに巻き取らせてスクリーンを上下させる方法。
・コード式に比べスクリーンの上下に手間がかかるが、大きな製品でもあまり力がいらない。
・昇降コードへの負荷が少ない構造の為、コードの劣化が少なく、故障頻度も低い。
・製作可能サイズも巾・丈ともに大きいので、小窓から大きな掃出し窓までどこでもオススメ。
【 子供室 】
子供室にもプリーツスクリーンを採用していただきました。
少し遊び心を加えて、メインの大きな窓に色を入れてお部屋のアクセントにしました。
[ニチベイ:ポポラ プリーツスクリーン シングルスタイル ループコード式 PM129]
小窓についてはシンプルにベージュの生地を選びました。
掃出し窓と同じ生地の色違いのものを使い、生地感は揃えています。
[ニチベイ:ポポラ プリーツスクリーン シングルスタイル コード式 PM117]
少し遊び心を加えて、メインの大きな窓に色を入れてお部屋のアクセントにしました。
[ニチベイ:ポポラ プリーツスクリーン シングルスタイル ループコード式 PM129]
小窓についてはシンプルにベージュの生地を選びました。
掃出し窓と同じ生地の色違いのものを使い、生地感は揃えています。
[ニチベイ:ポポラ プリーツスクリーン シングルスタイル コード式 PM117]
【 間仕切り 】
子供室と廊下・吹抜け側へ開口部を設けてあった為、
ロールスクリーンで間仕切り(目隠し)をしました。
生地を降ろしきると ⇓ このように
リビング・吹抜け側からみると ⇓
[ニチベイ:ポポラ ロールスクリーン 標準タイプ チェーン式 PW117]
生地は子供部屋・小窓のプリーツスクリーンと同じものを使用しています。
今回のI様邸のように、1つの空間の中に違った製品のものを取り入れたい場合でも、
共通の生地を選んでいただくと、統一感のある空間作りができます。
ちなみに下の写真の赤丸の部分、洗濯・防炎ラベルが室内側に見えていますが、
今回、『生地表裏逆仕様』という注文の仕方をしました。
普通に窓に付ける場合は、室内側(操作側)が表生地、窓側が裏側でラベル付きとなりますが、
今回はリビング吹抜け側に生地の表を向けたいのですが、
あくまでも操作は子供室側からという形にしたかったので、表裏逆仕様にしました。
他にも『逆巻仕様(室内側が表)』、『逆巻仕様(室内側が裏)』など、
設置場所の都合や目的に合わせて生地の表裏や巻取り方向の設定が可能です。
ロールスクリーンで間仕切り(目隠し)をしました。
生地を降ろしきると ⇓ このように
リビング・吹抜け側からみると ⇓
[ニチベイ:ポポラ ロールスクリーン 標準タイプ チェーン式 PW117]
生地は子供部屋・小窓のプリーツスクリーンと同じものを使用しています。
今回のI様邸のように、1つの空間の中に違った製品のものを取り入れたい場合でも、
共通の生地を選んでいただくと、統一感のある空間作りができます。
ちなみに下の写真の赤丸の部分、洗濯・防炎ラベルが室内側に見えていますが、
今回、『生地表裏逆仕様』という注文の仕方をしました。
普通に窓に付ける場合は、室内側(操作側)が表生地、窓側が裏側でラベル付きとなりますが、
今回はリビング吹抜け側に生地の表を向けたいのですが、
あくまでも操作は子供室側からという形にしたかったので、表裏逆仕様にしました。
他にも『逆巻仕様(室内側が表)』、『逆巻仕様(室内側が裏)』など、
設置場所の都合や目的に合わせて生地の表裏や巻取り方向の設定が可能です。
ゆうあいスタッフからのコメント
地域の風土に合った素敵なお宅でした。
納めたプリーツスクリーンも建物の雰囲気に本当に良く合い、
ほとんどの窓をプリーツスクリーンにしたことで、
統一感のあるカーテンコーディネートとなりました。
I様、写真の協力もいただき本当に有り難うございました。
納めたプリーツスクリーンも建物の雰囲気に本当に良く合い、
ほとんどの窓をプリーツスクリーンにしたことで、
統一感のあるカーテンコーディネートとなりました。
I様、写真の協力もいただき本当に有り難うございました。