お部屋コーディネート施工例#323

長野県茅野市 M様邸カーテン工事 施工例
~シングルシェード(シャープスタイル)とダブルシェード(フラットスタイル)~

天井から取付けのシャープシェード

1Fには、大きな掃き出し窓があります。


この窓に、シングルシェードのシャープスタイルを取付けます。


【フラットシェードとシャープシェードの例】


写真の例=左は、標準スタイルのフラットシェードになります。


写真の例=右側が、M様邸で施工させていただきました、【シャープシャード】。


シェードスタイルにもいろいろな種類がありますが、M様邸では生地の裏側に


18cmくらいの間隔にバーが入っている、【シャープシェード】を施工させていただきました。


(バーの間隔は、仕上りのH寸法によって異なります。)


施工は、M様ご希望により、製品を窓枠よりも高く取り付けをして、天井をより高く見せる仕上がりにしました。



施工前→施工後になります。


シェープシェードは、通常のフラットシェードに比べてたたみ上げたときのたたみ代が大きくなります。


今回の仕上がりは、18cm程の間隔にバーが1本づつ入っているため


たたみ上げたときに、その分が大きくなります


天井から取付けの為、たたみ代は、窓にはかからないようになります。


シャープシェードの良いところは、生地をたたみ上げていくときに


後ろに入っているバーが、それぞれに重さの役割を果たしてくれますので


キレイにたたみ上げる事が出来るということです。


窓が大きく、天井からの高さもありますので、操作方法は、チェーン式となります。


小さい窓や、腰高窓の場合は、操作方法は、コード式もございます。



シングルシェードのほかに、枠中に納まるようにレースカーテンを取付けをしました。


シェープシェード生地:LD309 IV (遮光生地)


レースカーテン(枠中):9153-11(ミラーレース)


同じお部屋のスペースに、横長の窓があります。


ここには、ニチベイの調光ロールスクリーン【ha・na・ri】 ハナリを施工させていただきました。



左:調光している状態               右:スクリーンが閉じている状態


スクリーンを収納している状態


ハナリは、ファブリックとレースの3層になった調光ロールスクリーンです。



ブラインドの機能と、ロールスクリーンの機能を併せ持ったスクリーンは、


柔らかい光を取り入れつつ、目線も遮ることができる優れた性能をもっています。



ハナリは、標準タイプと、カバーレスタイプの2種類から選べます。



今回取付けの窓は、丈が短い為、カバーレスタイプをお勧めしました。


大きな窓には、標準タイプ(カバー付き)も、おすすめです。


使用した生地:ハナリ カバーレスタイプ:G1001 スノーホワイト


メーカー:ニチベイ


麻の生地を使ったシェードとカーテン

階段ホールには、ダブルシェード(フラット+フラット)を施工させていただきました。


【施工前】


FIX+ドレーキップの窓の組み合わせになります。


ここに、リネン(麻)とミラーレースのダブルシェードを、施工させていただきました。



シェードは、一番上まで上げた状態で、窓枠よりも上に行くように、設置させていただきました。


*ドレーキップ窓が、内開き+内倒れ窓の為。


麻の特徴でもある、透け感も残しつつ、目線や日差しを遮ります。


麻のシェード(前幕)を全部下ろした状態


色は、ライトグレイのリネン100%生地を使用しています。


同じ生地でカーテンも・・・。



施工前→施工後。


寝室等、遮光性を必要とするようなスペースではない為


ザックリ感+肌ざわり+見た目の柔らかさ等、すべてにおいてM様のご希望の


麻のカーテンでまとまりました。


ミラーレースは、横に糸が刺繍されています。(横の柄)


前幕が麻であっさりしているので、後幕も柄があっても控え目な柄になっています。


使用生地:麻カーテン生地 LS-2009(LGY) レース生地(ミラー):K-0423NL


麻のカーテンは、使用する環境や湿度によっては、伸縮する場合がございます。


麻のカーテンを使用される場合は、『麻の生地はそういうもの』とご理解の上ご利用くださいませ。


ゆうあいスタッフからのコメント

諏訪インター店 篠平


M様のお住いの長野県茅野市は、見晴らしも良く、2Fからは、八ヶ岳も見えました。


M様の奥様は、事前に色々とお調べになってからご来店されました。


シェードにつきましても、天井から取り付けるから、キレイにたたみ上がる


生地の後ろに棒が入っている物・・・と言ったように、


種類なども色々と考えられていたようです。


実際には、専門店に相談しつつ、ご希望の物をお選びいただきました。


施工後は、『やっぱり、天井から付けてよかった』と、おっしゃっていただきました。


M様、お写真使わせていただきまして、ありがとうございました。