長野県松本市N様邸施工例
~ディズニーコーディネート~

松本市でご新築のN様。
ディズニーがとても好きだということでお家のカーテンはほぼディズニーになりました。
クラシックディズニーだからこそできる選び方だと感じましてのご紹介いたします。
ディズニーがとても好きだということでお家のカーテンはほぼディズニーになりました。
クラシックディズニーだからこそできる選び方だと感じましてのご紹介いたします。
リビング

リビングでお選びいただいたのがプーさんのカーテンでM1105 Sceneとレースカーテン:2493BEです。
Sceneとはワンカット、一コマと意味するようでまさにプーさんの生活、ワンシーンを描かれている柄になります。


M1104 M1105
二色展開しており今回はピンクの柄で施工しています。
Sceneとはワンカット、一コマと意味するようでまさにプーさんの生活、ワンシーンを描かれている柄になります。


M1104 M1105
二色展開しており今回はピンクの柄で施工しています。
セカンドリビング

こちらのリビングもプーさんでM1109 Wresthです。


M1109 M1110
同じく二色展開しておりグリーンのカーテンをお選びいただいております。
基布が全体的にアイボリー調なのでとても明るい空間を作り上げてくれます。


M1109 M1110
同じく二色展開しておりグリーンのカーテンをお選びいただいております。
基布が全体的にアイボリー調なのでとても明るい空間を作り上げてくれます。
子供部屋

二部屋ある子供部屋にはM1159とM1110をお選びいただきました。

M1110
セカンドリビングの色違いになります。

M1159
ディズニーの中では柄の総量がとても少ないのですがその特徴的な柄は多くのお子様に人気がありこれまでも何度も納品しています。

小窓にも連想で納めています。
このミッキーのLineも二色展開しています。


M1158 M1159
ホワイトとブラウンですがどちらもきれいです。
シェードにして窓辺を飾るのも良い案だと思います。

M1110
セカンドリビングの色違いになります。

M1159
ディズニーの中では柄の総量がとても少ないのですがその特徴的な柄は多くのお子様に人気がありこれまでも何度も納品しています。

小窓にも連想で納めています。
このミッキーのLineも二色展開しています。


M1158 M1159
ホワイトとブラウンですがどちらもきれいです。
シェードにして窓辺を飾るのも良い案だと思います。