長野県安曇野市 A様邸施工例
~今のトレンド「ナチュラル+シンプルモダン」なインテリア~

安曇野市のA様は、弊社でお仕事させて頂いているハウスメーカーK様で家を建てられたお客様。
このA様のご主人様とはびっくりのご縁。 娘が初めてテレビに出演した際、ご一緒させて頂き、娘がよく連絡をさせて頂いたとの事。
今回、その主人様とは1回しかお会いできませんでした。 奥様に全面的に任せているとの事で、2回目のお打ち合わせで奥様と真剣にお話しさせて頂きました。
施工後、現場を見て頂いた奥様から「本当に素晴らしくて、涙が出そうでした」と喜びの声を頂きました。
A様の奥様の夢を叶えようと努めた、A様邸のカーテンコーディネイトをご紹介致します。
このA様のご主人様とはびっくりのご縁。 娘が初めてテレビに出演した際、ご一緒させて頂き、娘がよく連絡をさせて頂いたとの事。
今回、その主人様とは1回しかお会いできませんでした。 奥様に全面的に任せているとの事で、2回目のお打ち合わせで奥様と真剣にお話しさせて頂きました。
施工後、現場を見て頂いた奥様から「本当に素晴らしくて、涙が出そうでした」と喜びの声を頂きました。
A様の奥様の夢を叶えようと努めた、A様邸のカーテンコーディネイトをご紹介致します。
リビング:ナチュラル&シンプルモダン

リビングダイニング+キッチンは、奥様がカーテンをお決めになるのに時間をかけられたスペースです。
特にメインのリビングの南側ベランダ窓は、一番大事な箇所です。
ナチュラルでシンプルモダンで・・・そんなインテリアあるのかわかりませんが、奥様のお話しさせて頂きながらこの「ノハラ PU」という生地をお勧めしました。

こちらの生地は名前の通り、図案は植物柄です。 ただ、モダンな柄行になっています。 そして、色がラベンダーグレイ。
束ねると、

のようになります。
カーテンレールはさりげなく、TOSO レガートMセット アッシュグレインを選ばれました。

こちらは、TOSOのカーテンレールの見本帳のシンプルモダンの写真になりますが、このようなシンプルさがカーテンを引き立ててくれると思います。

カーテンの隣にはさりげなくウッドブラインドをお勧めしました。

こちらのウッドブラインドは、ニチベイのクレール50という商品で、桐材を使用し、アッシュブラウン色の木目プリントを施したものになります。
カーテンレールはアッシュグレインという事で、同系色としてコーディネイトできています。
何よりもアッシュブラウン、アッシュグレインは、ラベンダーグレイのカーテン 「ノハラPU」によく合うと思います。
使用生地 ドレープカーテン:ノハラPU レースカーテン:TD9513IV カーテンレール:TOSO レガートMセット アッシュグレイン
ウッドブラインド:ニチベイ クレール50 K412 アッシュブラウン
特にメインのリビングの南側ベランダ窓は、一番大事な箇所です。
ナチュラルでシンプルモダンで・・・そんなインテリアあるのかわかりませんが、奥様のお話しさせて頂きながらこの「ノハラ PU」という生地をお勧めしました。

こちらの生地は名前の通り、図案は植物柄です。 ただ、モダンな柄行になっています。 そして、色がラベンダーグレイ。
束ねると、

のようになります。
カーテンレールはさりげなく、TOSO レガートMセット アッシュグレインを選ばれました。

こちらは、TOSOのカーテンレールの見本帳のシンプルモダンの写真になりますが、このようなシンプルさがカーテンを引き立ててくれると思います。

カーテンの隣にはさりげなくウッドブラインドをお勧めしました。

こちらのウッドブラインドは、ニチベイのクレール50という商品で、桐材を使用し、アッシュブラウン色の木目プリントを施したものになります。
カーテンレールはアッシュグレインという事で、同系色としてコーディネイトできています。
何よりもアッシュブラウン、アッシュグレインは、ラベンダーグレイのカーテン 「ノハラPU」によく合うと思います。
使用生地 ドレープカーテン:ノハラPU レースカーテン:TD9513IV カーテンレール:TOSO レガートMセット アッシュグレイン
ウッドブラインド:ニチベイ クレール50 K412 アッシュブラウン
キッチン ロールスクリーン・レーザーカット

キッチン横の収納スペースには、レーザーカットを施したロールスクリーンをお選び頂きました。
収納にはロールスクリーンが一番適正としてすぐ決まりましたが、問題は色です。 タイルのライトブルーと合う色とは・・・お決め頂いたのが、ミディアムグレーという色です。 アッシュ系の色使いが、合っていると思います。
次に、これは僕は思いつかなかったのですが、ショールームの展示品にあった、TOSO ロールスクリーンのレーザーカットの商品をお選び頂きました。

裾の花柄がモダンで可愛いと思います。

生地を上げ切らず少し下げておくだけで、さりげなくおしゃれなインテリアになります。

下げ切った時両サイドの巾木に当たらないよう、仕上がり寸法にも細心の注意を払いました。
色もデザインも、壁の仕上げ材に合っていて、おしゃれにコーディネイトできたと思います。
使用ロールスクリーン:TOSOマイテックループシーズ TYPE23 生地 TR-3417
主寝室 ディズニーホームシリーズ

主寝室には、ディズニーホームシリーズの生地をお選び頂きました。

こちらの柄になりますが、どこにディズニーキャラクターが潜んでいるかわかりますか?

とにかくさりげないので、大人の方に大人気なんです。

ラベンダーのアクセントクロスにもよく合っていると思います。
使用生地 ドレープカーテン:スミノエ M-1004 レースカーテン:TDOL7929IV

こちらの柄になりますが、どこにディズニーキャラクターが潜んでいるかわかりますか?

とにかくさりげないので、大人の方に大人気なんです。

ラベンダーのアクセントクロスにもよく合っていると思います。
使用生地 ドレープカーテン:スミノエ M-1004 レースカーテン:TDOL7929IV
子供室 ディズニーホームシリーズ

子供室は、主寝室と違う柄でディズニーホームシリーズからお選び頂きました。
これは、扉のブルー色によく合っていると思いますが、選ばれた奥様のセンスが素晴らしい!! さすがです。
さて柄は、

大きなドットに、ディズニーキャラクターが隠れています。

ミニーちゃんかな? 可愛いです。
今のトレンドカラーをうまく組み合わせて、おしゃれな空間になりました。

使用生地 ドレープカーテン:スミノエ M-1168 レースカーテン:TDOL7929IV
これは、扉のブルー色によく合っていると思いますが、選ばれた奥様のセンスが素晴らしい!! さすがです。
さて柄は、

大きなドットに、ディズニーキャラクターが隠れています。

ミニーちゃんかな? 可愛いです。
今のトレンドカラーをうまく組み合わせて、おしゃれな空間になりました。

使用生地 ドレープカーテン:スミノエ M-1168 レースカーテン:TDOL7929IV
ファミリールーム ウッドブラインド

ファミリールームにはウッドブラインドをお勧めしました。
お色は、リビングで使用したウッドブラインドの色違いをお選び頂きました。

ネイビーブルーのクロスに良く合っていると思います。 それにしても、照明にも遊び心があって良いですね!
使用メカ ウッドブラインド クレール50 K-411(アッシュサンド)
お色は、リビングで使用したウッドブラインドの色違いをお選び頂きました。

ネイビーブルーのクロスに良く合っていると思います。 それにしても、照明にも遊び心があって良いですね!
使用メカ ウッドブラインド クレール50 K-411(アッシュサンド)
廊下間仕切り ロールスクリーン

ウォークインクローゼットの間仕切りは、ホワイト色のロールスクリーンで。 シンプルで綺麗です。
上げ切ると、

自然です。 間仕切りは壁面と色を合わせると失敗ないですし、ホワイト色は空間に拡がりが出てくるのでお勧めです。
使用メカ:ロールスクリーン ニチベイ ソフィー N7069