長野県北佐久郡立科町 ペンションブルーベルコテージ様 リフォーム工事施工例
~モリス壁紙・カーペット張替工事~
施工前
今回リフォームするスペースは3スペースに分かれています
①クロス張替+カーペット張替(大スペース)
②カーペットのみ張替(中スペース)
③カーペットのみ張替(小スペース)
↑壁紙+カーペット交換の ①大スペース
↑カーペット張替 ②中スペース
グリーンのループタイプのカーペットの張替です
壁はオーナー様がイエロー系の珪藻土にてすでにリフォーム済の為作業はしません
↑大スペースと中スペースの中間の③小スペース
グリーンのループタイプのカーペットの張替です
こちらの壁も珪藻土でリフォーム済の為作業はしません
作業手順
壁紙のリフォームとカーペット(床材)のリフォームがある場合はまず壁紙の方から作業していきます
床を交換(張替)の為特別な養生も必要がありません
↑スイッチプレートを外した状態 ↑剥がしている途中
↑壁紙を剥がした状態① ↑壁紙を剥がした状態②
カーテンを外して、カーテンレールを取り外します
コンセントプレートやスイッチプレートも外してから壁紙を剥がしていきます
壁紙の剥がしは、今回さほど時間がかからずスムーズにはがすことが出来ました
中にはなかなか剥がせない現場もあります
スムーズにはがせるか、剥がせないかは正直なところ作業をしてみないとわからい部分の一つです
(剥がしにくい現場の場合施工日程がプラスされ、施工費もプラスになってしまいます)
↑剥がしたあとの下地処理① ↑下地処理②
壁紙を剥がした後は下地処理をします
クラックのある個所にはビス打ちで補強をしたり、凹凸が目立つところにはパテ処理を施します
剥がしたあとの状態によって下地処理も変わってきます
今回はかなり綺麗にはがせて下地の状態もよかった為、速やかに作業が行うことが出来ました
壁紙張替工事の時には、下記のようなことが起こりえるので注意が必要です
(但し剥がしてみないとわからない部分なので工期や費用面でもはっきり言えないところがあります)
コンパネ下地が腐食していたり、石膏ボードが弱くなっていたりする場合はコンパネ交換や石膏ボード交換も必要になります
壁紙を剥がす時、石膏ボードの表面を引っ張ってきて凹凸がかなりひどい場合は全面的にパテ処理をしなくてはなりません
今回、天井はそのままです(数年前に天井+壁の張替をした為、きれいな状態でした)
モリス施工後(壁紙)
今回使用したモリスに壁紙はベルフラワーです
国内在庫品では無い為、イギリスからの取り寄せになります
納期に2週間ほどかかります
BELLFLOWERの壁紙は5色の中から選択できます
↑ベルフラワー インディゴ・リネン色 A面 施工後①
↑ベルフラワー インディゴ・リネン色 A面 施工後②
↑ベルフラワー インディゴ・リネン色 B面 施工後
ベルフラワーを2色使いです
↑今回はベルフラワーを2色使いしました
2面を216436番にて、もう2面を216438番にて施工しております
↑216436 ↑216438
今回使用したモリスの壁紙は「モリスアーカイブ4・コレクター」に掲載されています
モリス商会を継承する英国ブランドMORRIS&Co.から発売されているシリーズです
ベルフラワーは元々はウィリアムモリスがウィルトンカーペット用にデザインしたものです
小花モチーフが並ぶデザインは部屋の四方全部の壁に貼っても美しい商品です
カーペット
クロス張替が終了した後カーペット工事に入ります
まず既存のカーペットを剥がすことから始めます
今回はグリッパー工法にて施工してありました
床暖仕様の床で、よくあるフェルトは入っていない仕様です
フェルトが無い為、グリッパー(ジュウタンを引っ掛ける金物)も薄いタイプの製品です
↑カーペットを剥がした状態 ↑薄いタイプのグリッパー
↑既存カーペットを剥がした後は掃除をかけてホコリ・ゴミなどを除去します
掃除機をかけた後カーペットを敷き詰めていきます
↑カーペットを搬入
あらかじめ部屋のサイズより5cm~10cmほど大きめにカーペットを発注します
ぴったりサイズで発注するとグリッパーに効かせることが出来なくなります
↑余分な部分のカーペットを部屋の形に合わせてカットします
カット終了後はグリッパー工事に必要なキッカーと呼ばれるツールでカーペットを引っ張りながらグリッパーに引っ掛けていきます
4面共行います
↑キッカーによる引っ張り+引っ掛け作業
↑グリーンのループタイプのカーペットからブルーのループタイプのカーペットに張替終了です
↑サンゲツ サンライムLI-72
今回使用したカーペットはサンゲツさんのサンライムという商品です
ナイロン100%の商品で防炎加工はもちろん制電性のあるカーペットです
防汚性のあるSG加工とSH加工が施されております
SG加工とは、ソイルガード加工といい、撥水・撥油処理がしてあり、汚れをつけにくい加工の事です
SH加工とは、ソイルハイド加工といい、繊維の異形断面構造により、光を反射・吸収・透過させて、汚れを目立ちにくくなる加工の事です
また安全性・持続性に優れた防ダニ・抗菌加工商品です
中歩行用のじゅうたんなので、応接間・ホテルの客室・レストランなどに適したじゅうたんです
施工後クロス張替・カーペット施工
↑施工後②
施工前に比べて、かなり重厚感と高級感のある客室に変りました
採寸時に壁紙の見本とカーペットの尺角サンプルを現地に持ち込んで、色合わせをして、今回の組み合わせにしました
その結果、バランスの取れた、趣のある空間になったと思います
VIPルームとして使用するとのことです
ゆうあいスタッフからのコメント
ブルーベルコテージオーナーY様ご協力有難うございました
大変すばらしい空間になったと思います
また一ついいものが、見れた・体験できたと思える今回のリフォーム工事でした
感謝いたします
小スペースと中スペースの壁はオーナー様自ら珪藻土施工をなされてかなり器用な方なのですが、壁紙だけは、プロに任せたいとのことで、今回のお仕事を承りました
大変満足しているご様子だったので僕もうれしく思います
ウィリアムモリスと言えばいちご泥棒・ウィロウボウ等のイメージが強いのですが、ウィリアムモリスの壁紙シリーズにはまだまだ魅力的なシリーズが多数あります
ゆうあい諏訪店・松本店ではウィリアムモリスカーテン生地だけでなく、ウィリアムモリスクロスも販売・施工しております
長野県でウィリアムモリスのインテリアに興味のある方は是非ゆうあい諏訪店・松本店までご相談頂ければと思います