長野県諏訪郡下諏訪町 T様邸ご新築カーテン工事施工例
~シックなリビングと遊び心のある子供部屋~
下諏訪町の諏訪大社春宮の近くにご新築のT様邸のご新築カーテンの施工例です
1Fリビングの梁・階段手すりのアイアンが特徴的な空間がどこかしらシャビーシックな雰囲気を感じさせてくれる空間です
LD カーテンスタイル
1Fには大きな1間半の引き違い窓があり、カーテンスタイルにて施工しました
今回は窓の右方向にエアコンが設置されておりドレープカーテンがエアコンになるべく干渉しないようにとのご要望がありました
そこで枠の中に1本カーテンレールを設置(レースカーテン用)し、手前にシングルレールを設置(ドレープカーテン用)して、なるべく室内側へカーテンが出てこない仕様にしています
↑枠中レール+枠上レール①
↑枠中レール+枠上レール② ↑枠中レール+枠上レール③
基本は枠の上に2本レールを設置しますが、クローゼットの扉が干渉したり、出入りの扉が干渉してしまう場合は、今回の様に枠の中に1本レールを施工して、枠上に1本レールを施工することをします
カーテンスタイルにする場合は特にエアコンや扉に注意をすることが重要になります
↑枠中にレースをかけた状態① ↑枠中にレースをかけた状態②
↑レースカーテンがきれいに枠の中に納まりました
↑ドレープカーテンとレースカーテン ↑エアコンとドレープカーテン
↑完成状態です
エアコンの干渉も回避できました、見栄えも悪くありません
ドレープカーテン CH41-08 遮光タイプ
レースカーテン AL1022NL ミラータイプ
CH41シリーズは4色展開になっております
光沢糸が施されているモダンシックな雰囲気を醸し出す遮光カーテンです
↑ゆうあい諏訪店 CH41シリーズ展示
左から05ブラウン・03ブルー・01アイボリー・08グレーになります
ふさかけはタチカワブラインドさんのプロヴァンス ブラックを使用しました
↑ふさかけ プロヴァンス ↑ふさかけ プロヴァンス 別角度
全窓共通でふさかけプロヴァンス ブラックを施工しております
通常木製タイプを施工することが多いのですがアイアンタイプもかっこよくアクセントになっていると思います
カーテンで見えなくはなってしまいますが、こだわりポイントの1つでもあります
キッチンにロールスクリーン
キッチンには透明ガラスのスリット窓がありました
スリット窓の場合はさすがにカーテンスタイルはお勧めできません
スリット窓にはブラインドもしくはロールスクリーンがおすすめです
今回はロールスクリーンを施工しています
↑ロールスクリーン全開 ↑ロールスクリーン全閉
使用したロールスクリーン トーソーさんのコルトシリーズです
コルト ホワイト TR4441 部品色 ブラウン チェーン操作
ロールスクリーンの幕体(生地)は壁に近い色でホワイトにしていますが、部品色ははあえて建具に合わせてブラウン色にしています
いいバランスになっていると思います
TOSOコルトシリーズロールスクリーンは40色の中から選べます
ベーシックカラーからカジュアル色まで多彩です
お部屋の雰囲気に合う色を選ぶ事が出来ます
コルト40色
ホワイト ライトグレー モスグレー サンドベージュ
グリーンアイボリー イエローアイボリー ライトイエロー マスカット
クリーム カフェオレ キャメル アッシュグレー
ダークブラウン チョコレート ボルドー アッシュブラック
ブラウン トパーズ サンライト ウォルナット
ウォームイエロー クロームイエロー カナリアイエロー イエロー
アップルグリーン イエローグリーン ペールグリーン アイビーグリーン
ピンクベージュ シェルピンク ディープピンク マゼンダ
モーブ パープル ペールブルー サルビアブルー
ネイビーブルー サックスブルー ライトブルー ターコイズブルー
部品色は3色から選択可能です
今回選択したブラウン色の他に標準色のホワイト色(指定しないとホワイト色になります)とベージュ色があります
↑部品色ホワイト
↑部品色ベージュ
↑部品色ブラウン
ロールスクリーンの操作方法は大きく分けて2種類です
プルコード式とチェーン式です
↑プルコード式 ↑チェーン式
今回はチェーン式にて製作しております
プルコード式の場合の製作可能寸法が横:丈が1:3でなければ製作不可になってしまいます
1:3を超えると巻ずれが酷くなるためです
今回の製作サイズはW38cmH210cmの為、プルコード式はNGになり、チェーン式での製作しております
間仕切りに使用したり、窓辺に使用したりロールスクリーンは万能なアイテムです
書斎にロールスクリーン
書斎にもロールスクリーンを施工しました
キッチンは非遮光のコルトを施工しましたが、書斎は遮光タイプのコルトシークルです
コルトシークル ダークブラウン TR4519 部品色 ブラウン プルコード式
コルトシリーズは40色展開ですが、コルトシークル全15色展開です
↑ホワイト ↑アイボリー ↑カフェオレ
↑アンバー ↑アッシュグレー ↑ブラウン
↑マホガニーブラウン ↑ダークブラウン ↑チェリーブラウン
↑クロームイエロー ↑クロームオレンジ ↑カーマイン
↑アップルグリーン ↑ターコイズブルー ↑ネイビーブルー
↑ロールスクリーン 全開状態 ↑ロールスクリーン半開状態
キッチンはチェーン式でしたが、書斎はプルコード式です
W48cmH130cmにて製作しております
1:3(横:丈)の範囲以内の為、プルコード式にて製作が可能です
部品色はキッチンと同じブラウン色です
階段下にWロールスクリーン
階段下のスペースに明かりとり用のFIX窓があります
シングルタイプのロールスクリーンではなくレース付きにのダブルタイプのロールスクリーンを設置しました
↑ドレープ・レース全開状態 ↑ドレープ全開・レース半開状態
↑ドレープ全開・レース全閉 ↑ドレープ全閉・レース全閉
ロールスクリーンの場合、枠の上に施工して窓全体(木枠)まで覆い隠す仕様を勧めることが多いです(キッチン・書斎は覆い隠す仕様にて施工しています)
隙間をなくすため、保温性の観点からも枠上に施工することが多いのですが、今回は階段下ということもあり、空間を確保したいとの事で枠中に施工しております
スッキリ感の観点からだと枠中の方がいいかと思います
それぞれの観点を考慮して施工方法を決めることが大事だと思っております
使用したロールスクリーン トーソーさんのルノファブシリーズです
手前にプライバシー素材のルノファブを使用して奥側にレース素材のリセモを使用しております
手前 ルノファブ ダークグレー TR4439
奥 リセモ ホワイト TR4176
部品色 ブラウン プルコード式
ルノファブはざっくりとした質感の非遮光の20色展開のロールスクリーンです
ざっくりナチュラルな生地感が特徴のルノファブはシャビー・ナチュラル・アーバンの3パターンに色分けされています
シャビースタイル
↑オフホワイト ↑ピンクホワイト ↑グレーアイボリー
↑ホワイト ↑ピンクベージュ ↑グレイッシュベージュ
ナチュラルシリーズ
↑イエローアイボリー ↑ベージュ ↑サンドベージュ
↑ウォームグレー ↑ライトモカ ↑ウォルナット
↑キャメル ↑グレイッシュブラウン
アーバンシリーズ
↑ペールブルー ↑ライトグレー ↑ミディアムグレー
↑セージブルー ↑ダークグレー ↑チャコール
今回はドレープカーテンのいろに近いダークグレーを使用して統一感を考えました
リセモは4色展開になっております
ざっくりとした麻調のシアータイプになります
↑ホワイト ↑オフホワイト
↑グレージュ ↑サンドベージュ
またWタイプのロールスクリーンはカバーの有無を選択できます
今回はカバー無し仕様を施工しました、部品色はブラウン色です
↑カバー無し ホワイト ↑カバー無し ブラウン
↑カバー有 ホワイト ↑カバー有 木目ライト ↑カバー有 木目ダーク
洋室 カーテンスタイル+ロールスクリーン
↑全閉状態
洋室はカーテンスタイルとロールスクリーンを施工しました
通常の高さにある窓はカーテンスタイルです
天井付近にある窓はロールスクリーンです
ここ数年天井付近に明り取り用の横長の窓が配置されることが多くなってきました
そのそうな場合はカーテンスタイルではなくロールスクリーンやシェード等を施工しています
ドレープ 全開状態 ↑ドレープ 全閉状態
ドレープカーテン アトラスブラック 遮光タイプ
レースカーテン AL1022NL ミラータイプ
アトラスは5色展開しています
防炎タイプで遮光1級のカーテン生地です
画像ではわかりにくいですが、表面はレザー調に加工されています
↑諏訪店 アトラス展示コーナー
左からワイン・イエローブラウン・ブラウン・ブラック・アイボリーになります
↑ ロールスクリーン全閉状態 ↑ロールスクリーン全開状態
使用したロールスクリーン トーソーさんのコルトシリーズです
コルト アッシュブラック TR4456 部品色 ブラウン チェーン操作
ドレープカーテンのブラックに合わせてロールスクリーンもブラックにしています
使用したカーテンレールは標準レールのタチカワブラインドさんのファンティアです
(今回すべての窓にファンティアを使用しております)
シンプルからナチュラル・重厚感のあるカラーバリエーションになっており
コストパフォーマンスに優れ、なおかつ操作性も良い、カーテンレールだと個人的に思っております
ファンティアは空間に合わせやすいカラーラインナップです
床や建具に合わせやすく11色展開のカーテンレールです
走行性も高くカーテンの開け閉めも快適です
ゆうあい諏訪店では最も売れているカーテンレールです
↑カーテンレールファンティア カラーバリエーション
窓の木枠に合わせてダークブラウンを施工しました
↑リビング以外のカーテンレール
リビング以外の窓は窓枠上にWレールを施工しております
寝室 カーテンスタイル+ロールスクリーン
寝室は洋室と同じサイズの窓が洋室と同じ配置にありました
基本的に通常窓をカーテンスタイルにて施工して高窓はロールスクリーンを施工しました
ドレープ 全開状態 ↑ドレープ 全閉状態
ドレープカーテン アトラスブラック 遮光タイプ
レースカーテン AL1022NL ミラータイプ
(洋室と同じ品番にて製作)
↑半開状態
↑全閉状態
↑全開状態
ただし、ロールスクリーンはコルトやコルトシークルではなく、より遮光度が高いセラーレⅡを施工しました
セラーレⅡ ブラック TR4159 部品色 ブラウン チェーン操作
セラーレⅡは5色展開の商品です
↑ホワイト ↑アイボリー ↑ベージュ
↑グレー ↑ブラック
遮光度は99・9%の遮光1級の生地です
今回選ばれたTR4159 ブラック色は遮光1級(A++)等級で一番高い遮光率の商品です
(コルトシークルは遮光2級・3級の製品になります)
子供部屋にプリンセスカーテン①
↑ドレープ全閉状態
子供部屋にはディズニーのプリンセスシリーズのドレープカーテンとレースカーテンを施工しました
スミノエさんから発売されているディズニーホームシリーズエディション9から
ドレープカーテン プリンセス/トロピカル M1177(P) 遮光タイプ
レースカーテン プリンセス/アクア M1175(P)
を納品させていただきました
↑別窓 ドレープ全開 ↑別窓 ドレープ全閉
↑ドレープカーテン アップ画像
陽気なキャラクターをモチーフにしたドレープカーテンです
↑レースカーテン アップ画像
海の中を自由に泳ぐアリエルをモチーフにしたボイルカーテンです
子供部屋にプリンセスカーテン②
↑ドレープ全開状態
↑ドレープ全閉状態
もう一つの子供部屋にもディズニーのプリンセスシリーズのドレープカーテンとレースカーテンを施工しました
同じくスミノエさんから発売されているディズニーホームシリーズエディション9から
ドレープカーテン プリンセス/タングルト M1204(GB) 遮光タイプ
レースカーテン プリンセス/シーザライトボイル M1205(PU)
を納品させていただきました
↑ドレープカーテン アップ画像
ラプンツェルの髪飾りをイメージした花柄のドレープカーテンです
↑レースカーテン アップ画像
映画の名シーンの夜空に浮かぶランタンのデザインしたボイルカーテンです
ゆうあい諏訪店・松本店にはスミノエさんから発売させているディズニーシリーズの実物サンプルが展示されております
プリンセスのほかにもミッキー・プーさんのカーテンもございます
↑ゆうあい諏訪店ディズニーコーナー