こんにちは。
インテリアショップゆうあい諏訪店 篠平です。
昨日、長野県茅野市にある蓼科湖の周辺にロールスクリーンのお打合せに伺いました。
道中、蓼科方面に近づくにつれて大渋滞Go Toトラベルの影響かな?と思ったのですがただの工事渋滞でした
ただ、今週末は長野県茅野市も県外ナンバーの車が多くみられました。
茅野市は観光地でもあるので段々と観光客が戻ってきているようですね
さて、先程話題に取り上げましたがロールスクリーンについて
最近諏訪店に入荷・展示の『ロールスクリーン』を少しだけご紹介したいと思います。
ロールスクリーンは色々なメーカーさんがあるのですが、数年に一度カタログの生地の改廃(廃番や新柄)があります。
10年以上前は、どちらかというとプリント柄が各メーカーのカタログに多数掲載されていました。
しかし、ここ数年は柄というよりはシンプルでカラーバリエーション豊富な生地が増えました。
メーカーによっては、プリント柄を一切扱っていないメーカもあります。時代の流れでしょうか?
しかし、『インパクトのある柄』や『見栄えのするもの』といったご要望もあるのです。
カーテンメーカーさんが取り扱っているロールスクリーンになります。
可愛い柄・インパクトのある大きい柄など品数もかなりあります。
その名の通り野原をイメージしたロールスクリーン。小さな赤い花・青い花が鮮やかに色付いています。
パンジーの花がデザインされたロールスクリーン生地。やさしい色彩でカワイイ印象になります。
街の建物が手描きの感じで表現されていて良いですね。
ロールスクリーンで柄のある商品をお探しでしたら、長野県にあるインテリアショップゆうあい諏訪店・松本店まで