春・秋がおすすめ◎ふすまの張り替え

こんにちは(*´ω`*)
ネット事業部 大野です。

朝寒くて目が覚める日が多くなってきました。
週間天気予報を見ると、今週木曜日くらいから30度を超える日がありません!
いよいよ秋、そしてあっという間に冬がやってきそうです。

年々短くなる春や秋ですが、実は「ふすまの張替え」にぴったりな季節なんです。

✅ 春や秋がふすまの張替えに最適な理由
・湿度が安定している
→ 湿気が少なく、紙の伸び縮みが少ないため、仕上がりがきれいで長持ちします。

・気温が適度で作業しやすい
→ 糊の乾燥もスムーズで、作業効率が良くなります。

・窓を開けて換気しやすい
→ においやホコリがこもりにくく、室内環境への影響も少ないです。

障子の張り替えと比べると難易度が高いですが、YoutubeなどでもDIYする方向けに動画が投稿されていました。
是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ゆうあいの通販サイトではふすま紙を取り扱っています。

waccara ふすま紙

洋風なデザインや、昔ながらの柄を現代風にアレンジしたデザインが魅力です。



私のイチオシは「hanamikan」です。
ころんとしたミカン🍊がとってもかわいいデザインです。

大野でした。
(*´ω`*)