既製サイズで合わない方におすすめの廊下カーペット

ブログ

こんにちは。
ネット事業部 松本です。

通年商品でありながら、特に寒くなる季節に人気が高まる【廊下カーペット】。

朝晩の空気が少しずつひんやりしてきました。
まだ本格的な寒さではありませんが、廊下にカーペットを敷いておくことで足元がぐっと快適になります。

廊下カーペットにはこんなメリットがあります。

・冬特有の素足や靴下越しに伝わる床の冷たさをやわらげる

・滑りにくくなり、足元の安全対策になる

・ホコリや汚れの舞い上がりを防ぐ

・床のキズ防止や防音効果にも役立つ

このように【廊下カーペット】は寒い時期だけでなく、一年を通して快適な住まいづくりに欠かせないアイテムです。

 

その中で、今回ご紹介するのがこちらです。
【アイラス】
落ち着きある上品なデザインが人気の廊下敷きカーペットです。

➡ 商品ページはこちら

 

 

<特長>
・必要な長さを1cm単位でオーダーできます。

・横幅は67cm、80cmの2タイプあり、お好みの幅をお選びいただけます。

・裏面はすべり止め加工が付いていてずれにくく安心です。

・長さをサイズ指定できるので、無駄なく購入できます。

 

廊下やキッチン、食器棚の前、洗面所など、既製サイズでは長さが合わない場所に特におすすめなのが【切売りタイプの廊下敷きカーペット】です。

なかでも廊下は、家の中でも意外と冷えを感じやすい場所です。
寒さが本格化する前に、そして注文が集中する前に、ぜひご検討ください。

ゆうあいでは、デザインや機能性にこだわった廊下敷きカーペットを種類豊富に取り揃えています。
お部屋に合う一枚をぜひ見つけてみてください。

廊下敷きカーペットを探す>>