川島織物セルコンのトップブランド [Filo]
その川島セルコンのハウスブランド [Sumiko Honda]
今回、2018年の追加新柄が発表されました。
そのコンセプトは、「風 光る」
柄物が2柄7アイテム、無地物が1柄7アイテムとなります。
まずは、特徴的な [アエローソ] を御紹介致します。
ゆっくり流れる雲をポップにデザインした柄です。 従来のSumiko Hondaのイメージを覆す(?)意欲作ではないでしょうか。
次に、柄物から [ペネセフォネ]
光そそぐなかで咲きこぼれるミモザの花を抽象化したとの事です。 川島お得意の高密度織物の技術が活かされています。
高密度とはどの位かといえば、1インチ(約3cm)位の間に縦糸を300本使用しているのと事。
ちなみに通常のオーダーカーテンでも180本などざらとの事です。
本日は、いつもお世話になっている塩尻市のN様に、同じFiloブランドから、夏用の取替生地としてFF1067(B)でカーテンを決めて頂きました。
この生地は他に、アイボリー色(FF1066)もあり、日本全国的にみて売れているとの事です。
長野県で、川島織物セルコンの [Filo] をお探しなら、ゆうあい(松本店・諏訪店)までお越しください。